BugID | レポート | 最終更新 ▲ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン | ソース | セット | カテゴリ | 重要度 | ステータス | テスター | |
#01747 | ドライバ内でTodo項目があるが、既に修正されているので不要。 | 2008-04-27 02:25 | |||||
0.124u4 | dataeast/dietgo.cpp | dietgo, dietgoe, dietgou, dietgoj | グラフィック | 最小 | 解決済み (robiza) | Layne | |
#01744 | イントロシーンのテキストが表示されない。 | 2008-04-27 02:39 | |||||
0.120u4 | konami/gradius3.cpp | gradius3, gradius3a, gradius3e | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | emuman | |
#00199 | 実機では通り抜けられる壁は他の部分よりも色が濃い。 | 2008-04-27 05:56 | |||||
0.116u3 | irem/m62.cpp | spelunk2 | 色/パレット | 低 | 認証済み | Stefan Lindberg | |
#00200 | 実機では、デモ画面の初めの方の背景が黒いシーンで、ヤンチャ丸の髪が見える。MAMEでは背景と同じ色になってしまっている。 | 2008-04-28 18:15 | |||||
0.104u3 | irem/m62.cpp | kidniki | 色/パレット | 低 | 担当者決定 (couriersud) | Stefan Lindberg | |
#01757 | 表示不具合がでている。 | 2008-04-29 15:16 | |||||
0.124u4 | taito/40love.cpp | fieldday, undoukai | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | Tafoid | |
#01628 | サウンドが一切鳴らない。起動時にSound Errorと表示される。 | 2008-05-01 02:31 | |||||
0.124a | toaplan/toaplan2.cpp | bgaregga, bgareggahk, bgaregganv, bgareggacn, bgareggat2 | サウンド | 中 | 解決済み (robiza) | Iaspis | |
#00149 | 無効なBIOSを指定してもエラーが起きない。 | 2008-05-01 23:02 | |||||
0.122u4 | その他 | 機能追加 | 解決済み (aaron) | Firewave | |||
#01752 | GCC 4.3.0のスタンダード設定でコンパイルできない。 | 2008-05-01 23:15 | |||||
0.124u4 | コンパイル | 低 | 解決済み (aaron) | Terryn | |||
#01559 | サウンドの再生ピッチが2倍になっている。 | 2008-05-02 10:41 | |||||
0.123u6 | merit/meritm.cpp | All sets in meritm.c | サウンド | 低 | 解決済み | geforcefly | |
#01769 | SSGの音量を1.0以上にすると音が出なくなる。 | 2008-05-02 20:00 | |||||
0.124u5 | All games using YM2610 | サウンド | 中 | 解決済み (couriersud) | Fujix | ||
#01775 | Access Violationエラーが起こる。 | 2008-05-04 22:23 | |||||
0.124u5 | irem/m57.cpp | newtangl, troangel | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (robiza) | Firewave | |
#01655 | 音が左からしか出ない。 | 2008-05-05 03:37 | |||||
0.124a | neodriv.hxx | All sets in neodrvr.c | サウンド | 低 | 解決済み | LastNinja2 | |
#01774 | [デバッグ限定] space_map_rangeエラーが起こる。 | 2008-05-05 15:24 | |||||
0.124u5 | atari/harddriv.cpp | racedrivcb4, racedrivcg4, racedrivc1, racedrivc2, racedrivc4, racedrivcb, racedrivcg, racedrivc | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Firewave | |
#01773 | [デバッグ限定] space_map_rangeエラーが起こる。 | 2008-05-05 15:24 | |||||
0.124u5 | atari/harddriv.cpp | steeltal1, steeltalg, steeltal, steeltalp | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Firewave | |
#01772 | [デバッグ限定] space_map_rangeアサート。 | 2008-05-05 15:24 | |||||
0.124u5 | jaleco/jalmah.cpp | daireika | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Firewave | |
#01771 | [デバッグ限定] space_map_rangeエラー。 | 2008-05-05 15:33 | |||||
0.124u5 | sega/segas32.cpp | arescue, f1en | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Firewave | |
#01778 | AY8910の音量が低すぎ。 | 2008-05-05 15:41 | |||||
0.124u5 | irem/m62.cpp | all sets in m62.c driver | サウンド | 低 | 解決済み (aaron) | Kold666 | |
#01770 | [デバッグ限定] アサート。 | 2008-05-05 15:42 | |||||
0.124u5 | dynax/dynax.cpp | hanayara, mjangels, mjcomv1, mjreach, quiztvqq, tenkai, tenkaibb, tenkaicb, yarunara | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | Firewave | |
#01743 | 音量が大きすぎて音割れが起きている。 | 2008-05-05 15:54 | |||||
0.124u4 | galaxian/galaxian.cpp | anteater | サウンド | 中 | 解決済み (aaron) | Justin Kerk | |
#00555 | プレイ中にコインが入らない。 | 2008-05-07 07:14 | |||||
0.37b15 | capcom/blktiger.cpp | blktiger | DIP/入力 | 低 | 解決済み (couriersud) | Bugfinder | |
#01787 | 一番上のUnknownなDIPスイッチはBGMタイプ。ONはオリジナルコラムス。OFFは新BGM。 | 2008-05-08 11:47 | |||||
0.125 | sega/segac2.cpp | columnsu | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (Roberto Fresca) | Fortuna | |
#01738 | タイトルの間違い。 | 2008-05-08 11:58 | |||||
0.124u3 | dynax/dynax.cpp | neruton | ドキュメント | 誤字 | 解決済み (Roberto Fresca) | Justin Kerk | |
#01790 | 一番下のUnusedなDIPスイッチは国設定。OFFがUSA、ONがヨーロッパ。 | 2008-05-08 18:18 | |||||
0.125 | toaplan/toaplan1.cpp | zerowing2 | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (Roberto Fresca) | Nomax | |
#01788 | DEMO SOUNDのDIP設定をOFFにしていると、最初のクレジット音が鳴らない。 | 2008-05-09 01:23 | |||||
0.125 | capcom/blktiger.cpp | blktiger and clones | サウンド | 機能追加 | 解決済み | Kold666 | |
#01793 | ハードウェアリセット(Shift+F3)が動作しない。 | 2008-05-10 07:14 | |||||
0.125 | subsino/subsino2.cpp | bishjan | インターフェイス | 中 | 解決済み | nightsoil | |
#01796 | PSGサウンドがフィルタリングされていない。 | 2008-05-11 19:10 | |||||
0.124u5 | taito/lkage.cpp | lkage | サウンド | 低 | 認証済み | Stefan Lindberg | |
#01798 | マニュアルギアを選んでニュートラルに合わせると右下に緑色の何かが現れる。 | 2008-05-12 18:16 | |||||
0.125 | midway/midvunit.cpp | crusnwld | グラフィック | 低 | 認証済み | Scagazza | |
#00277 | 0.104u5以降で、groundfx.c, gunbustr.c, superchs.c, taito_f3.c, undrfire.cでチートサーチすると致命的なエラーが起きてクラッシュする。 | 2008-05-13 03:43 | |||||
0.105u4 | taito/taito_f3.cpp | groundfx.c, gunbustr.c, superchs.c, taito_f3.c, undrfire.c, psikyosh.c | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み | ShimaPong | |
#01713 | 全てのジョイスティック、ボタン入力が重複している。ボタン1は3重になっている。 | 2008-05-15 17:32 | |||||
0.122u5 | omori/spaceg.cpp | spaceg | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (stephh) | -Misc Reporters- | |
#01717 | サービスキーが重複している。 | 2008-05-15 17:33 | |||||
0.122u5 | atari/arcadecl.cpp | arcadecl, sparkz | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (stephh) | -Misc Reporters- | |
#01795 | 時計の日付部分が正しく動作しない。 | 2008-05-15 17:37 | |||||
0.125 | midway/tmaster.cpp | tm, tm3k, tm4k, tm5k, tm7k | その他 | 低 | 解決済み | Luigi30 | |
#01783 | タイトルのROZレイヤーの状態がゲーム内ブロック表示にも影響している。 | 2008-05-15 20:46 | |||||
0.125 | namco/namcona1.cpp | emeralda, emeraldaj, emeraldaja | グラフィック | 低 | 解決済み | Fujix | |
#01791 | クレジットが入らない。 | 2008-05-16 02:55 | |||||
0.125 | atari/asteroid.cpp | asterock | DIP/入力 | 中 | 解決済み | Tafoid | |
#01805 | 起動時にクラッシュする。 | 2008-05-16 05:19 | |||||
0.125u1 | midway/seattle.cpp | sfrush | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | Malice | |
#00375 | サウンドテストではBGMのテンポが倍になる。 | 2008-05-16 06:09 | |||||
0.59 | taito/arkanoid.cpp | arkanoid, arkatour | サウンド | 低 | 解決済み | ZeroKnightRaiden | |
#01810 | [バグかもね] サービスモードで、キーが反応しなかったり、間違ったキーが反応したりする。 | 2008-05-16 20:05 | |||||
0.125u1 | dooyong/dooyong.cpp | flytiger | DIP/入力 | 最小 | 認証済み | Tafoid | |
#00750 | ゲーム中、画面一番下にあるはずの横1ラインが画面の上に表示されている。 | 2008-05-17 02:50 | |||||
0.77 | midway/midwunit.cpp | rmpgwt | グラフィック | 低 | 解決済み | Sune_S | |
#01781 | [デバッグ限定] PCEベースドライバのウォッチポイントが期待通りに動かない。 | 2008-05-19 02:32 | |||||
0.125 | pce/uapce.cpp | blazlaz | デバッガ | 低 | 解決済み | Pugsy | |
#01497 | タイトル画面のグラフィックがおかしくなっている。 | 2008-05-19 09:40 | |||||
0.123u5 | namco/namcona1.cpp | numanath, numanathj | グラフィック | 低 | 解決済み | Machone | |
#01814 | サンプルサウンドが鳴らない。 | 2008-05-21 08:52 | |||||
0.125 | vsystem/tail2nos.cpp | YM2608 games (tail2nos, sformula, wc90, mechatt) | サウンド | 中 | 解決済み (couriersud) | geoslake | |
#01671 | 変更されたDIPスイッチ項目が、リストの下に常に表示される。 | 2008-05-21 09:59 | |||||
0.124u1 | every set with PORT_MODIFY used for DIPs (e.g. arknoidj) | インターフェイス | 低 | 解決済み (aaron) | etabeta | ||
#00718 | テキストレイヤーが表示されない。 | 2008-05-21 16:26 | |||||
0.120u2 | neodriv.hxx | kof10th | グラフィック | 中 | 解決済み | Robbbert | |
#01815 | ステートセーブとロードで、-samplerate設定が考慮されない。 | 2008-05-22 14:15 | |||||
0.125u1 | All Sets | ステート保存/再生 | 低 | 解決済み (aaron) | Tafoid | ||
#01794 | コイン入力が間違ってマッピングされている。 | 2008-05-23 12:29 | |||||
0.125 | midway/tmaster.cpp | tm5k | DIP/入力 | 低 | 解決済み (Luigi30) | Luigi30 | |
#01719 | プレイヤー1と2のスタートボタンが重複している。 | 2008-05-24 05:11 | |||||
0.122u5 | taito/bking.cpp | bking, bking2, bking3 | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (couriersud) | -Misc Reporters- | |
#01819 | 起動時に"Coinlock disabled coin x"のメッセージが出る。 | 2008-05-24 05:32 | |||||
0.125u2 | インターフェイス | 低 | 解決済み (couriersud) | Iaspis | |||
#01755 | CPS-B read port 10 | 2008-05-24 19:31 | |||||
0.124u4 | capcom/cps2.cpp | mmatrix, mmatrixj | インターフェイス | 低 | 解決済み (nicolasa) | Scagazza | |
#01776 | 起動時に"write to CPS-A register 24 contact MAMEDEV"のメッセージが出る。 | 2008-05-24 19:46 | |||||
0.124u5 | capcom/cps2.cpp | pzloop2, pzloop2j | インターフェイス | 低 | 解決済み (nicolasa) | Fujix | |
#00208 | tms5200のクロック測定で問題発生。 | 2008-05-24 20:29 | |||||
0.122u3 | zaccaria/zaccaria.cpp | monymony | サウンド | 低 | 解決済み (nicolasa) | Kold666 | |
#01824 | 複数の問題が起きている。 | 2008-05-24 20:53 | |||||
0.125u2 | gaelco/wrally.cpp | wrally | DIP/入力 | 低 | 解決済み | Scagazza | |
#01828 | コインロックのメッセージが消えない。 | 2008-05-24 21:07 | |||||
0.125u2 | taito/taito_f3.cpp | Most sets in taito_f3.c driver | DIP/入力 | 低 | 解決済み (couriersud) | haynor666 | |
#00237 | Jumping(海賊版)の基板で調べたら、オリジナルのレインボーアイランドと同じBGMテンポと確認できた。MAMEではjumpingの方が速すぎる。 | 2008-05-24 23:17 | |||||
0.104u5 | dec/rainbow.cpp | jumping | サウンド | 低 | 解決済み (nicolasa) | Kold666 | |
#00407 | ゲームオーバー時などに「layer c000 contact MAMEDEV」と表示される。 | 2008-05-24 23:19 | |||||
0.37b9 | capcom/cps1.cpp | qtono2j | その他 | 最小 | 解決済み (nicolasa) | Fujix | |
#01825 | メニューの最上部にサービスモードのDIPスイッチがあるゲームで、F2キーがタブメニューの切り替えのように動作する。 | 2008-05-25 02:01 | |||||
0.125u2 | インターフェイス | 中 | 解決済み (aaron) | Fujix | |||
#01756 | サウンドが出なくなっている。0.124u4のAY-891xコアの変更が多分原因。 | 2008-05-25 06:11 | |||||
0.124u4 | galaxian/scramble.cpp | 800fath, knockout, mariner, triplep | サウンド | 中 | 解決済み (couriersud) | Tafoid | |
#00070 | ゲーム中に「 00047e:warning unknown pixel command 04」のメッセージが出る。 | 2008-05-25 06:45 | |||||
0.96u3 | dynax/ddenlovr.cpp | nettoqc | その他 | 最小 | 解決済み (couriersud) | Firewave | |
#01735 | 海賊版が動作しない。 | 2008-05-25 07:30 | |||||
0.124u2 | capcom/cps1.cpp | sf2m4, sf2m5, sf2m6, sf2m7, sf2yyc, sf2koryu | グラフィック | 中 | 解決済み (nicolasa) | emuman | |
#00787 | DIPスイッチの“Crow”が効かない。常にONの状態。 | 2008-05-25 07:31 | |||||
0.77 | taito/bking.cpp | bking | DIP/入力 | 最小 | 認証済み | NekoEd | |
#00245 | カクテルモード時、プレイヤー2の操作が分かれていない。 | 2008-05-25 08:09 | |||||
0.36 Final | dataeast/astrof.cpp | tomahawk | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (nicolasa) | Frotz | |
#01741 | スプライトが右に2ピクセルずれている。 | 2008-05-25 21:20 | |||||
0.124u3 | irem/m62.cpp | ldrun4 | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Stefan Lindberg | |
#00240 | ゲームオーバーのときに表示されるヒット率の計算がおかしい場合がある。 | 2008-05-25 21:37 | |||||
0.109u4 | namco/namcos1.cpp | galaga88 | ゲームプレイ | 低 | 解決済み (nicolasa) | Tafoid | |
#01832 | コインが入らない。 | 2008-05-26 03:41 | |||||
0.125u2 | misc/vamphalf.cpp | finalgdr | DIP/入力 | 中 | 解決済み (Haze) | haynor666 | |
#01833 | テキストレイヤーが表示されない。 | 2008-05-26 05:55 | |||||
0.125u2 | vsystem/aerofgt.cpp | spikes91 | グラフィック | 中 | 解決済み (Haze) | cacis | |
#01836 | ジョイスティック操作にしたときのコンディショナル入力表示が動作していない。 | 2008-05-26 06:59 | |||||
0.125u2 | taito/taito_f2.cpp | qcrayon2 | DIP/入力 | 低 | 解決済み (aaron) | amameuser | |
#01830 | コインモード1のときの、コンディショナルコインエイジDIPが動作していない。 | 2008-05-26 07:00 | |||||
0.125u2 | irem/m58.cpp | All sets in m58.c | DIP/入力 | 低 | 解決済み (aaron) | amameuser | |
#01822 | OSDで画面リフレッシュレートのメニューを出そうとするとクラッシュする。 | 2008-05-26 07:03 | |||||
0.125u2 | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | Fujix | |||
#01780 | レベル選択の矢印が表示されない。 | 2008-05-26 17:31 | |||||
0.124u5 | konami/pingpong.cpp | pingpong | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | LastNinja2 | |
#01834 | グラフィックがおかしい。 | 2008-05-27 04:44 | |||||
0.125u2 | snk/mainsnk.cpp | fitegolf, countryc | グラフィック | 最小 | 解決済み (robiza) | haynor666 | |
#01692 | ゲーム内のスプライトが化ける。 | 2008-05-27 04:46 | |||||
0.124u2 | snk/mainsnk.cpp | athena | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | Machone | |
#00008 | 効果音などが変になっている。0.102から発生。 | 2008-05-27 05:52 | |||||
0.106u5 | dataeast/btime.cpp | wtennis | サウンド | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#00267 | 表示化けした自転車乗りがよく出現する。ただし、それが画面から出れば元に戻る。 | 2008-05-27 16:11 | |||||
0.55 | nichibutsu/clshroad.cpp | clshroad | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Karasu | |
#01690 | 一部のグラフィックがおかしかったり、表示されない。 | 2008-05-29 18:00 | |||||
0.124u1 | igs/goldstar.cpp | goldstar, goldstbl | グラフィック | 中 | 解決済み | Scuore | |
#01039 | このゲームには$20000 - $20ffffのメモリエリアにチートがあるはずだが、チートエンジンのバグのせいで正しく設定できない。 | 2008-05-29 18:20 | |||||
0.96u4 | midway/midyunit.cpp | trog | インターフェイス | 低 | 解決済み | Bugfinder | |
#01844 | [64bit限定] VS2008 64bit版でのコンパイルが通らない。 | 2008-05-30 04:10 | |||||
0.125u3 | コンパイル | 中 | 解決済み (aaron) | Roman | |||
#01699 | ディスクリートサウンドの不具合。 | 2008-05-30 06:13 | |||||
0.124u2 | atari/asteroid.cpp | asteroid, asteroid1, asteroidb, asterock, meteor, meteorts | サウンド | 低 | 解決済み (couriersud) | pcman | |
#01840 | xml出力にエラーが含まれる。 | 2008-05-30 07:43 | |||||
0.125u3 | インターフェイス | 中 | 解決済み | abelenki | |||
#00484 | 2面ボスを倒した直後にクラッシュする。 | 2008-05-30 23:20 | |||||
0.118u2 | konami/gijoe.cpp | gijoe | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (Haze) | ponzicar | |
#01847 | "Unable to construct input ports!"エラーが出るゲーム。 | 2008-05-31 17:04 | |||||
0.125u3 | Various | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (nicolasa) | Firewave | ||
#01091 | サービスモードを有効にして再起動するとエラーが起こる。 | 2008-06-01 05:30 | |||||
0.123 | nintendo/aleck64.cpp | 11beat | その他 | 低 | 解決済み | RansAckeR | |
#01850 | コイン投入、ショット、ジャンプなどのサウンドにノイズが混じる。 | 2008-06-01 06:11 | |||||
0.125u3 | neodriv.hxx | nitd, nitdbl | サウンド | 低 | 解決済み | moa | |
#01812 | マルチセッションでエラーが起こる。 | 2008-06-01 07:29 | |||||
0.125u1 | midway/seattle.cpp | blitz | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (john_iv) | john_iv | |
#01853 | 黒画面のままゲームが固まる。 | 2008-06-01 09:28 | |||||
0.125u3 | technos/shadfrce.cpp | shadfrce, shadfrcej | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (Haze) | Machone | |
#01476 | メインキャラクタのグラフィックがちらつく。 | 2008-06-01 19:36 | |||||
0.123u4 | konami/mystwarr.cpp | mystwarr. mystwarru | グラフィック | 低 | 解決済み | Machone | |
#01707 | 画面反転のDIPスイッチが動作しない。 | 2008-06-02 17:03 | |||||
0.124u3 | nmk/nmk16.cpp | redhawkb | 画面反転/カクテルモード | 低 | 認証済み | Tafoid | |
#00782 | プレイヤー2でプレイすると、文字を選んだときの画面がきちんと描画されない。 | 2008-06-02 17:11 | |||||
0.103u1 | nmk/nmk16.cpp | popspops | グラフィック | 低 | 認証済み | king_krm | |
#01196 | [バグかもね] 最初のボスを倒す時間が全然足りず、何秒かで次の面に進んでしまう。 | 2008-06-02 17:11 | |||||
0.71u2 | nmk/nmk16.cpp | bioship | ゲームプレイ | 低 | 認証済み | -Misc Reporters- | |
#00613 | 入力とランプの問題。 | 2008-06-02 23:56 | |||||
0.61 | midway/mcr3.cpp | spyhunt | DIP/入力 | 低 | 解決済み | Nerox91 | |
#01804 | 起動時にクラッシュする。 | 2008-06-03 00:05 | |||||
0.125u1 | midway/seattle.cpp | carnevil, sfrush | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | Malice | |
#00478 | タイトル画面以外ではコインをいれることができない。さらに、Push Startと表示されているときは、コインだけでなくスタートボタンも効かない。 | 2008-06-03 01:42 | |||||
0.112u2 | misc/limenko.cpp | legendoh | DIP/入力 | 最小 | 解決済み | F1ReB4LL | |
#00788 | ペダル入力にジョイスティック軸を割り当てようとしてもうまく動作しない。 | 2008-06-04 10:08 | |||||
0.118u3 | DIP/入力 | 低 | 解決済み (couriersud) | -Misc Reporters- | |||
#00778 | 5面の背景で、きちんとスクロールしていないレイヤーがあったり、横にスクロールするときもおかしい。 | 2008-06-05 14:36 | |||||
0.57 | nmk/nmk16.cpp | gunnail | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Jonemaan | |
#00779 | ボスを倒したあと、縦線が表示されることがある。 | 2008-06-05 14:36 | |||||
0.57 | nmk/nmk16.cpp | gunnail | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Jonemaan | |
#01860 | -cheat指定でMAMEがクラッシュする。 | 2008-06-05 18:43 | |||||
0.125u3 | midway/midxunit.cpp | revx | チートシステム | 重要 (本体) | 解決済み | Fortuna | |
#01855 | 致命的なエラーでクラッシュする。 | 2008-06-05 18:51 | |||||
0.125u3 | misc/thayers.cpp | thayers, thayers | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | Tafoid | |
#01843 | 入力ポートのエラー。 | 2008-06-05 18:55 | |||||
0.125u3 | Many Sets | DIP/入力 | 低 | 解決済み (aaron) | Tafoid | ||
#01846 | プレステCPUドライバで、-cheatを使うとMAMEがクラッシュする。 | 2008-06-05 18:56 | |||||
0.125u3 | チートシステム | 重要 (本体) | 解決済み | Tafoid | |||
#01845 | チートが動作しない。 | 2008-06-05 18:57 | |||||
0.125u3 | all games | チートシステム | 中 | 解決済み | Mamesick | ||
#01829 | 初期化画面でMAMEがフリーズする。 | 2008-06-06 00:36 | |||||
0.125u2 | snk/mainsnk.cpp | bermudat, gwar, ikari, victroad + clones | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | haynor666 | |
#01729 | キャラクタが点滅したり、消えたりする。 | 2008-06-06 01:39 | |||||
0.124u3 | technos/shadfrce.cpp | shadfrce, shadfrcej | グラフィック | 低 | 解決済み | haynor666 | |
#01837 | 入力ポートのエラー。 | 2008-06-06 05:27 | |||||
0.125u2 | jaleco/homerun.cpp | dynashot | DIP/入力 | 中 | 解決済み (aaron) | haynor666 |