BugID | レポート | 最終更新 ▲ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン | ソース | セット | カテゴリ | 重要度 | ステータス | テスター | |
#01212 | 選手紹介や休憩の画面で、太い茶色の線が現れる。また、ラウンド終了直後、0.5秒くらい各インジケータが画面に残ってしまう。 | 2008-04-03 16:25 | |||||
0.37b16 | dataeast/kingobox.cpp | kingofb | グラフィック | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01552 | アトラクトモードでのキャラクタ紹介のところでグラフィック不具合。 | 2008-04-03 22:25 | |||||
0.123u6 | capcom/cps1.cpp | 3wonders, 3wondersu | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Layne | |
#01519 | ゲームクリア後、エンディングの背景の色が変わる。 | 2008-04-03 23:07 | |||||
0.123u5 | capcom/cps2.cpp | msh | 色/パレット | 低 | 解決済み (nicolasa) | User_178 | |
#00404 | ネームエントリーのところにゴミグラフィックが表示される。 | 2008-04-03 23:28 | |||||
0.108u4 | capcom/cps1.cpp | 3wonders | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Luja | |
#01560 | どちらのコインスロットもコイン入力できない。 | 2008-04-04 00:12 | |||||
0.123u6 | galaxian/galaxian.cpp | turpin | DIP/入力 | 低 | 解決済み | Tafoid | |
#00446 | ショットと壁の一部が左右にぶれている。 | 2008-04-04 00:24 | |||||
0.71u2 | galaxian/galaxian.cpp | kingball | グラフィック | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#00626 | サウンドの不具合。 | 2008-04-04 00:24 | |||||
0.58 | galaxian/galaxian.cpp | kingballj, kingball | サウンド | 低 | 解決済み | The tECHIDNA | |
#01563 | 入力定義の多くが重複している。 | 2008-04-04 00:26 | |||||
0.106u7 | galaxian/galaxian.cpp | gmgalax | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (aaron) | -Misc Reporters- | |
#00300 | カクテルモードの画面が右にずれている。 | 2008-04-04 00:27 | |||||
0.122u4 | galaxian/galaxian.cpp | zigzag, zigzag2 | グラフィック | 低 | 解決済み (aaron) | -Misc Reporters- | |
#01454 | 画面が横にずれている。 | 2008-04-04 00:27 | |||||
0.123 | galaxian/galaxian.cpp | mshuttle, mshuttlej, mshuttlej2 | グラフィック | 低 | 解決済み (aaron) | paulmuaddib | |
#01473 | グラフィックが正しく表示されない。 | 2008-04-04 00:28 | |||||
0.123 | galaxian/galaxian.cpp | orbitron | グラフィック | 中 | 解決済み (aaron) | LastNinja2 | |
#01600 | 背景が右側にずれている。 | 2008-04-04 00:29 | |||||
0.116u3 | galaxian/galaxian.cpp | pacmanbl, batman2 | グラフィック | 低 | 解決済み (aaron) | Robbbert | |
#01602 | グラフィックが不調。画面オフセット。 | 2008-04-04 00:30 | |||||
0.123u6 | galaxian/galaxian.cpp | luctoday | グラフィック | 低 | 解決済み (aaron) | M.A.S.H. | |
#01599 | 画面が縦にずれている。 | 2008-04-04 00:30 | |||||
0.123u6 | galaxian/galaxian.cpp | omega | グラフィック | 低 | 解決済み (aaron) | Tafoid | |
#01605 | 画面オフセットがおかしい。 | 2008-04-04 00:31 | |||||
0.124 | galaxian/galaxian.cpp | gteikokb, gteikob2 | グラフィック | 中 | 解決済み (aaron) | haynor666 | |
#01597 | アトラクト画面とハイスコア画面のグラフィック化け。 | 2008-04-04 00:32 | |||||
0.116u3 | galaxian/galaxian.cpp | mooncrsb | グラフィック | 低 | 解決済み | Robbbert | |
#01299 | プレイヤー2のキー入力を使用しない。 | 2008-04-04 00:38 | |||||
N/A | galaxian/galaxian.cpp | smooncrs | DIP/入力 | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01298 | checkmajではスライド用ボタンがあるが、checkmanはスタートボタンを使う。 | 2008-04-04 00:39 | |||||
N/A | galaxian/galaxian.cpp | checkman | DIP/入力 | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#00176 | 敵に当たった音が止まらない。 | 2008-04-04 00:41 | |||||
0.58 | galaxian/galaxian.cpp | blkhole, azurian, warofbug, omega | サウンド | 低 | 解決済み | The tECHIDNA | |
#00447 | 0.36b16以降、解像度が変わったようで、0.36b14以前のものとデモ画面の動作が変わっている。 | 2008-04-04 00:44 | |||||
0.55 | galaxian/galaxian.cpp | mooncrgx, mooncrsb, mooncrs2 | その他 | 低 | 認証済み | Fujix | |
#00405 | 海外版のデモ画面で、テキストが化けている。 | 2008-04-04 02:31 | |||||
0.105u1 | capcom/cps1.cpp | cawing | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | -Misc Reporters- | |
#01023 | 実機比較テスト結果。 | 2008-04-04 03:37 | |||||
0.37b8 | galaxian/galaxian.cpp | mooncrst | 比較テスト | 低 | 解決済み (aaron) | Gary Walton | |
#01650 | 安定せずにフリーズしたり、クラッシュしたりする。XPでは完全にリブートが必要。 | 2008-04-04 08:09 | |||||
0.124 | namco/namcos22.cpp | ridgerac | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Mock | |
#00250 | 「Midnight Wanderers(日本版:ROOSTERS)」で、「Terror Twins」が紹介されるときに、白いブロックが現われる。 | 2008-04-04 14:40 | |||||
0.36b16 | capcom/cps1.cpp | 3wonders | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Frotz | |
#01663 | HATスイッチ入力が動作しない。 | 2008-04-04 16:39 | |||||
0.124u1 | DIP/入力 | 中 | 解決済み (couriersud) | Mr_Person | |||
#01622 | -refreshspeedの効果がない。 | 2008-04-04 22:33 | |||||
0.124a | インターフェイス | 中 | 解決済み (aaron) | Mr_Person | |||
#01659 | ステレオバランスが全てのゲームでおかしい。 | 2008-04-04 23:19 | |||||
0.124a | サウンド | 中 | 解決済み (aaron) | Mamesick | |||
#00638 | 初回起動時に画面が乱れる。 | 2008-04-05 02:09 | |||||
0.106 | itech/itech32.cpp | hardyard | グラフィック | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#00854 | フレームスキップを上げるとフラグを通り抜ける。 | 2008-04-05 02:10 | |||||
0.37b8 | sega/system1.cpp | updown | ゲームプレイ | 低 | 解決済み | Fujix | |
#00586 | 2面でグラフィック不具合。 | 2008-04-05 02:11 | |||||
0.74u1 | dooyong/dooyong.cpp | superx | グラフィック | 低 | 解決済み | MAMEjong | |
#00853 | 90万点に達するとゲームがリセットする。 | 2008-04-05 02:11 | |||||
0.58 | suna/suna8.cpp | hardheadb | ゲームプレイ | 低 | 解決済み | Kale | |
#01216 | BGMが鳴らない。 | 2008-04-05 02:12 | |||||
0.101u5 | seibu/kncljoe.cpp | kncljoe | サウンド | 中 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01178 | スカイネットを破壊した後の画像が左右反転している。前からあったバグ。 | 2008-04-05 02:12 | |||||
0.54 | midway/midyunit.cpp | term2 | グラフィック | 低 | 解決済み (aaron) | BSR | |
#01099 | ゲーム中に「T」を取ると無敵になり、何秒間かプレイヤーが点滅するはずだが、完全に消えてしまう。また時には半フレームスキップしたかのように、何も起きない。 | 2008-04-05 02:13 | |||||
0.37b15 | taito/tnzs.cpp | extrmatn | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | -Misc Reporters- | |
#00352 | 筐体のDIP設定が反転している。アップライトにすると、プレイヤー2の時に画面が反転し、操作もP1とP2で分離する。 | 2008-04-05 02:41 | |||||
0.111u1 | taito/taitosj.cpp | spaceskr | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (nicolasa) | -Misc Reporters- | |
#00761 | Core 2 Duo@3.4GHzのシステムでも、速度が数%しか出ない。0.118u1から起きている。 | 2008-04-05 05:21 | |||||
0.120 | namco/namcofl.cpp | finalapr | 速度 | 中 | 解決済み (couriersud) | Machone | |
#01667 | ゲームオーバーシーンで画面の上側にグラフィックが残る。 | 2008-04-05 21:49 | |||||
0.124u1 | capcom/cps1.cpp | mtwins, chikij | グラフィック | 低 | 解決済み | Layne | |
#01251 | タイトル画面にグレーのタイルが表示されるが、これは実機でも同じで正しい動作。 | 2008-04-06 03:52 | |||||
0.109 | capcom/bionicc.cpp | topsecrt | グラフィック | 低 | 解決済み | Kold666 | |
#01271 | 4面で、スコアの右側に点滅する四角が現れる。 | 2008-04-06 09:14 | |||||
N/A | capcom/cps1.cpp | ghouls | グラフィック | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01652 | 敵や敵弾との当たり判定が無い。壁にはぶつかる。 | 2008-04-06 09:47 | |||||
0.124 | sanritsu/mermaid.cpp | rougien | ゲームプレイ | 中 | 解決済み (robiza) | Kekule | |
#00645 | スプライトプライオリティの不具合。 | 2008-04-06 09:49 | |||||
0.37b6 | dataeast/kingobox.cpp | kingofb | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | Bugfinder | |
#00552 | 下向きの赤い矢印が正しく描画されない。 | 2008-04-06 09:50 | |||||
0.61 | dataeast/battlera.cpp | bldwolf | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | Kale | |
#00279 | プレイヤーや敵キャラなどが点滅する。 | 2008-04-06 09:54 | |||||
0.120 | sunelectronics/ikki.cpp | ikki | グラフィック | 中 | 解決済み (robiza) | ShimaPong | |
#00213 | 画面の左側のグラフィックが右端に表示される。 | 2008-04-06 09:54 | |||||
0.116u1 | sega/segas16b.cpp | wb3 | グラフィック | 低 | 解決済み (aaron) | Kold666 | |
#00916 | いろいろなシーンで、効果音が鳴らない。 | 2008-04-06 09:56 | |||||
0.60 | seibu/toki.cpp | toki | サウンド | 低 | 解決済み (robiza) | -Misc Reporters- | |
#00585 | スプライトが左端を超えるといきなり消える。 | 2008-04-06 10:04 | |||||
0.116 | dooyong/dooyong.cpp | superx | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | robiza | |
#00666 | ゲームが動作しない。 | 2008-04-06 10:04 | |||||
0.116 | irem/m90.cpp | matchit | ドキュメント | 低 | 解決済み (robiza) | robiza | |
#01480 | タイトル画面で、1フレームだけ惑星のグラフィックが化ける。 | 2008-04-06 16:25 | |||||
0.123u4 | konami/gyruss.cpp | gyruss, gyrussce, venus | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | robiza | |
#01661 | 画面の左端でスプライトが消える。 | 2008-04-06 16:26 | |||||
0.124a | sanritsu/mermaid.cpp | rougien | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | robiza | |
#01676 | 3面最後で、一番後ろの背景(赤紫色)が実機よりも早く現れる。 | 2008-04-06 17:50 | |||||
0.124u1 | capcom/cps1.cpp | ghouls, ghoulsu, daimakai | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Layne | |
#01680 | サービスモードのDOT TESTで、化けたラインが表示される。 | 2008-04-06 21:17 | |||||
0.124u1 | capcom/cps1.cpp | area88, unsquad | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | nicolasa | |
#01683 | カプコンロゴの背面が灰色なのは実機でも同様。 | 2008-04-06 23:26 | |||||
0.124u1 | capcom/cps1.cpp | varth, varthj, varthu, varthr1 | グラフィック | 低 | 解決済み | Layne | |
#01609 | INP再生がすぐにシンクロしなくなる。 | 2008-04-06 23:34 | |||||
0.124 | Various - tested srmp4 (ssv.c), ttmahjng (route16.c), vsmahjng (vsnes.c), tokkae (konamigx.c), sf2 (cps1.c) | DIP/入力 | 中 | 解決済み (aaron) | mahlemiut | ||
#00029 | レーススタートまで片方のスピーカからしか音がしない。また、ボタン3の定義がない。 | 2008-04-07 20:52 | |||||
0.95u6 | taito/taito_z.cpp | contcirc | サウンド | 低 | 解決済み (nicolasa) | Twisty | |
#01685 | バージョンによってスタートアップ時間が異なる。 | 2008-04-08 03:16 | |||||
0.124u1 | capcom/cps1.cpp | ghouls, ghoulsu, daimakai | その他 | 低 | 解決済み | Layne | |
#00872 | 各セクション終わりに登場する、雲に乗っているボスを倒しても音が出ない。 | 2008-04-08 03:22 | |||||
0.37b11 | capcom/sonson.cpp | sonson | サウンド | 低 | 解決済み (nicolasa) | -Misc Reporters- | |
#00458 | [デバッグ限定] NEC CPUのデバッグバグ。 | 2008-04-08 07:57 | |||||
0.122u7 | デバッガ | 低 | 解決済み (robiza) | robiza | |||
#01668 | 操作系が壊れている。 | 2008-04-09 02:34 | |||||
0.124a | phoenix/phoenix.cpp | condor, griffon, vautour2 | DIP/入力 | 中 | 解決済み | LastNinja2 | |
#00592 | [バグかもね] 5キーでクレジットを入れた後、6キーを押してもクレジットが入らない。5なら続けて入る。同じく6で始めたときには5は使えない。059~062で確認。 | 2008-04-10 06:02 | |||||
0.37b13 | toaplan/toaplan2.cpp | othldrby | DIP/入力 | 低 | 認証済み | Thenasty | |
#01567 | P2ボタン1が重複、P2ボタン2が無い。 | 2008-04-11 07:21 | |||||
0.106u7 | konami/megazone.cpp | megazonea, megazoneb, megazonec, megazone, megazonei | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (stephh) | -Misc Reporters- | |
#01570 | プレイヤー2の方向入力が、デジタルと光線銃として定義されている。 | 2008-04-11 07:48 | |||||
0.106u7 | sega/segas18.cpp | lghost, lghostu | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (stephh) | -Misc Reporters- | |
#01673 | 背景が他のイメージに置き換わっている。 | 2008-04-11 23:49 | |||||
0.124a | capcom/sf.cpp | sfj | グラフィック | 中 | 解決済み | Terryn | |
#01571 | プレイヤー1と2のスタートボタンが重複している。 | 2008-04-12 02:19 | |||||
0.106u7 | dataeast/stadhero.cpp | stadhero | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (stephh) | -Misc Reporters- | |
#01682 | 2面の崖を登るところで、プレイヤーの上下に小さい四角が現れる。 | 2008-04-12 16:59 | |||||
0.124u1 | capcom/cps1.cpp | strider, striderua, striderj | グラフィック | 低 | 解決済み | Layne | |
#01662 | ハードウェアエラーでゲームが始まらない。 | 2008-04-12 18:24 | |||||
0.124u1 | konami/ksys573.cpp | All sets in ksys573.c | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | Fujix | |
#01621 | -mtと-waitvsyncや-triplebuffer、-syncrefreshを組み合わせるとパフォーマンスが大幅に落ちる。 | 2008-04-13 09:15 | |||||
0.124a | インターフェイス | 低 | 解決済み | Mr_Person | |||
#01694 | 1面最後の赤いバンや、2面最初のバスのグラフィックが表示されない。 | 2008-04-13 21:55 | |||||
0.124u2 | capcom/cps1.cpp | punisher, punisherj, punisheru | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | robiza | |
#01695 | 照準が動かない。 | 2008-04-14 09:25 | |||||
0.124u2 | namco/namconb1.cpp | ptblank, gunbuletj | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (smf) | Scagazza | |
#00657 | ゲーム中、コインを入れることができない。ただしサービスキー(9キー)は動作する。 | 2008-04-15 21:13 | |||||
0.37b15 | capcom/cps1.cpp | willow | DIP/入力 | 低 | 解決済み (nicolasa) | Bugfinder | |
#00206 | ニコラ氏の意見について、実機情報を提供。 | 2008-04-16 04:45 | |||||
0.122u7 | upl/ninjakd2.cpp | ninjakd2 | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Kold666 | |
#00773 | namcos2.cのゲームで、キャラクタが光る処理があると大きく速度が落ちる。オーダインやフェリオスのボスにヒットしたときなど。 | 2008-04-16 15:43 | |||||
0.119u1 | namco/namcos2.cpp | namcos2.c games | 速度 | 中 | 解決済み | izius | |
#01697 | スタートアップ画面の背景は青ではなく黒。 | 2008-04-16 17:42 | |||||
0.124u2 | capcom/cps2.cpp | sfa3, sfa3b, sfa3u, sfa3ur1 | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Layne | |
#01578 | ステアリング初期化後にフリーズする。 | 2008-04-17 09:13 | |||||
0.123u6 | konami/zr107.cpp | windheat | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | haynor666 | |
#01691 | [64bit限定] ゲーム終了時にEIPエラーが起こる。 | 2008-04-17 13:51 | |||||
0.124a | Various Sets | インターフェイス | 中 | 解決済み (aaron) | User_247 | ||
#00498 | 4面の夜の山のステージでボス登場時、山の手前にボスが表示されてからスクロールしてゆく。また、ボスの登場時にカラーパレットが変わってしまう。 | 2008-04-18 03:55 | |||||
0.36b6 | misc/kyugo.cpp | sonofphx, 99lstwar, 99lstwara, 99lstwark, repulse | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | -Misc Reporters- | |
#01573 | プレイヤー1のスタートが重複。 | 2008-04-18 05:29 | |||||
0.106u7 | seta/ssv.cpp | hypreac2, koikois2 | DIP/入力 | 最小 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01720 | 画面右端に不要な線が表示される。 | 2008-04-19 01:09 | |||||
0.124u3 | midw8080/mw8080bw.cpp | spcenctr | グラフィック | 低 | 解決済み | haynor666 | |
#01728 | 森の面を超えるとゲームが固まる。 | 2008-04-20 03:02 | |||||
0.124u3 | technos/shadfrce.cpp | shadfrce, shadfrcej | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | haynor666 | |
#01723 | ディストーションエフェクトが再現されていない。 | 2008-04-20 03:18 | |||||
0.124u3 | capcom/cps1.cpp | kod | 実機資料 | 低 | 解決済み | Stefan Lindberg | |
#00981 | [バグかもね] エンディングで、スプライトが時々色化けする。この現象はSystem16エミュレータでも起きている。 | 2008-04-20 09:54 | |||||
0.36b16 | sega/system16.cpp | astormbl | 色/パレット | 低 | 認証済み | Lord Caos | |
#00023 | ゲーム名の間違いあり。 | 2008-04-20 21:14 | |||||
0.98u3 | metro/metro.cpp | pangpoms | その他 | 最小 | 解決済み | Twisty | |
#01145 | 1面でやられると、赤いゴミが画面の左下に表示される。 | 2008-04-21 01:36 | |||||
0.101u5 | misc/kyugo.cpp | sonofphx, 99lstwar, 99lstwark, repulse | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | RansAckeR | |
#00248 | 自機がやられた後、位置がずれたタイルが画面に現れる。クローン版では起きない。 | 2008-04-21 01:37 | |||||
0.37b7 | misc/kyugo.cpp | repulse | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | Frotz | |
#01686 | 表示領域の問題。 | 2008-04-22 17:51 | |||||
0.124u1 | irem/m62.cpp | ldrun3, ldrun3j | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | robiza | |
#01670 | 面クリアシーンで、キャラクタが階段を上ってもまだ見えている。 | 2008-04-22 17:52 | |||||
0.124u1 | irem/m62.cpp | kungfum, kungfumd, spartanx, kungfub, kungfub2 | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | Machone | |
#00182 | スペランカー2の修正で他のM62ゲームに影響が出ている? | 2008-04-24 03:24 | |||||
0.116u4 | irem/m62.cpp | m62.c games | 色/パレット | 低 | 解決済み | Stefan Lindberg | |
#01742 | -refreshspeedを使うと致命的なエラーでクラッシュする。 | 2008-04-24 14:33 | |||||
0.124u3 | nintendo/punchout.cpp | punchout, armwrest + many vsnes.c and playch10.c games | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | MKChamp | |
#01732 | ゲームが始まらない。 | 2008-04-24 14:36 | |||||
0.124u3 | neodriv.hxx | kof99, kof99h, kof99e | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Machone | |
#01724 | ゲームが始まらない。 | 2008-04-24 14:36 | |||||
0.124u3 | neodriv.hxx | garou, garouo | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | emuman | |
#01740 | コインが入らない。 | 2008-04-24 14:45 | |||||
0.124u3 | sega/vicdual.cpp | carnival, headon, heiankyo, pulsar, samurai, tranqgun | DIP/入力 | 中 | 解決済み (aaron) | Scuore | |
#01721 | コイン入力で不具合がある。 | 2008-04-24 14:45 | |||||
0.124u3 | sega/vicdual.cpp | sspaceat, sspaceat2, sspaceat3, sspaceatc | DIP/入力 | 中 | 解決済み (aaron) | haynor666 | |
#01710 | コインが入らない。 | 2008-04-24 14:45 | |||||
0.124u3 | sega/vicdual.cpp | spacetrk, spacetrkc | DIP/入力 | 中 | 解決済み (aaron) | haynor666 | |
#01733 | ゲームが開始しない。 | 2008-04-24 14:50 | |||||
0.124u3 | sega/saturn.cpp | diehard | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Machone | |
#01588 | F3を押すとMAMEが終了する。 | 2008-04-24 15:26 | |||||
0.123u6 | namco/namcos22.cpp | timecrisa, timecris | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | haynor666 | |
#01711 | -cheatを使うとクラッシュする。 | 2008-04-24 15:28 | |||||
0.124u3 | barcrest/mpu4mod2sw.cpp | m4conn4, m4met0, m4tst2, m4utst, bctvidbs | チートシステム | 重要 (本体) | 解決済み | Tafoid | |
#00426 | うまく起動しない。 | 2008-04-24 15:33 | |||||
0.120 | dynax/dynax.cpp | tenkaibb, mjreach | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | dyq | |
#01696 | まっすぐ進んでいる時のスキーの音がでかすぎる。 | 2008-04-24 21:15 | |||||
0.124u2 | taito/taitosj.cpp | alpine, alpinea | サウンド | 低 | 解決済み | Kold666 | |
#01116 | 実機ではクレジットを99まで投入できる。MAMEでは9まで。 | 2008-04-25 21:22 | |||||
0.109u4 | namco/pacland.cpp | pacland | その他 | 最小 | 解決済み (robiza) | Kold666 | |
#01750 | プレーヤーと敵のスプライトが化けている。 | 2008-04-26 01:59 | |||||
0.124u4 | irem/m57.cpp | troangel, newtangl | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | Machone | |
#01430 | スプライトとタイル間のプラオリティ不具合。 | 2008-04-26 23:34 | |||||
0.123u2 | irem/m90.cpp | riskchal | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | robiza |