BugID | レポート | 最終更新 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン | ソース | セット ▲ | カテゴリ | 重要度 | ステータス | テスター | |
#09153 | ![]() | 2025-04-20 03:18 | |||||
0.275 | DIP/入力 | 低 | 仮承認 | Augusto | |||
#09152 | モニタに15" Portrait Display (640x870)を選択すると落ちる。 | 2025-04-17 05:20 | |||||
0.276 | apple/maciici.cpp | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (cuavas) | Hirudov | ||
#09137 | AddressSanitizerエラーが出る。 | 2025-03-06 17:16 | |||||
0.275 | その他 | 低 | 仮承認 | Firewave | |||
#09130 | マウスポインタの動作が一貫しない。 | 2025-03-02 00:56 | |||||
0.275 | インターフェイス | 低 | 認証済み | holub | |||
#09127 | フルスクリーンでvsync有効時BGFXのGPU使用率が高くなる。 | 2025-03-02 00:48 | |||||
0.274 | その他 | 低 | 指示待ち | Augusto | |||
#09067 | タイルマップビューアでX軸反転が正しく動作しない。 | 2025-01-28 01:43 | |||||
0.273 | インターフェイス | 低 | 解決済み (hap) | hap | |||
#09055 | BGFXでbackend vulkanを使うとクラッシュする。 | 2025-01-03 19:38 | |||||
0.271 | グラフィック | 低 | 認証済み | Augusto | |||
#09046 | -video bgfxでメモリリークする。 | 2025-01-02 01:06 | |||||
0.272 | その他 | 低 | 仮承認 | Firewave | |||
#08878 | PORT_CONDITION入力で、DIP/設定メニューが正しくリフレッシュされない。 | 2024-07-17 08:02 | |||||
0.267 | DIP/入力 | 低 | 解決済み (cuavas) | hap | |||
#08859 | テープコントロールメニューのマウス入力が動作しない。 | 2024-04-29 01:51 | |||||
0.265 | メディアサポート | 中 | 解決済み (cuavas) | ArcadeShadow | |||
#08857 | BGFXのサイクルを行うとチルダメニューがクラッシュする。 | 2024-04-27 17:16 | |||||
0.265 | 画像処理 | 重要 (本体) | 解決済み (cuavas) | john_iv | |||
#08820 | 巻き戻し機能で固まる。 | 2024-02-24 20:08 | |||||
0.262 | ステート保存/再生 | 重要 (本体) | 認証済み | hap | |||
#08789 | フルスクリーン切替後、キーがランダムにひっかかる。 | 2024-09-14 07:25 | |||||
0.260 | インターフェイス | 低 | 解決済み (hap) | ICEknight | |||
#08738 | mame -ccで作成したplugin.iniファイルが空っぽになる。 | 2023-08-18 03:56 | |||||
0.257 | プラグイン | 低 | 解決済み (hap) | john_iv | |||
#08692 | tapをインストールするとパフォーマンスが大きく落ちる。 | 2025-03-30 07:39 | |||||
0.256 | システムコア | 低 | 指示待ち | holub | |||
#08659 | opengl, bgfx: numscreens > 1でウィンドウモードが無効のとき、2つ目以降の画面が最小化される。 | 2023-07-11 20:14 | |||||
0.255 | インターフェイス | 低 | 仮承認 | ICEknight | |||
#08641 | VSyncとHLSLを同時に有効にすると速度が50%になる。 | 2023-06-07 01:43 | |||||
0.254 | 画像処理 | 低 | 指示待ち | Augusto | |||
#08640 | HLSLでビットマップのプリスケールを2以上にすると画面の半分しか描画されない。 | 2023-06-08 05:26 | |||||
0.254 | 画像処理 | 低 | 指示待ち | Augusto | |||
#08638 | MacOS でデバッガとても遅い。 | 2025-03-21 00:19 | |||||
0.253 | デバッガ | 低 | 指示待ち | holub | |||
#08636 | 最後に使った画面エフェクトが"none"のとき保存されない。 | 2023-05-13 07:10 | |||||
0.254 | インターフェイス | 低 | 認証済み | ICEknight | |||
#08622 | bgfx +opengl+hlslでNTSCを有効にすると黒画面になる。 | 2023-05-02 20:51 | |||||
0.254 | インターフェイス | 低 | 認証済み | ICEknight | |||
#08607 | 新しいデバッグメニュー導入のご提案。 | 2023-04-26 03:03 | |||||
0.253 | インターフェイス | 機能追加 | 仮承認 | Augusto | |||
#08606 | Bilinear Filitering を Image Filtering に改名するご提案。 | 2023-04-26 08:14 | |||||
0.253 | インターフェイス | 機能追加 | 指示待ち | Augusto | |||
#08587 | bgfx: プリスケールの値がシェーダに影響したりしなかったりする。 | 2023-03-26 07:32 | |||||
0.252 | 画像処理 | 低 | 認証済み | ICEknight | |||
#08573 | テキスト描画時の幅丸め問題。 | 2023-02-28 02:07 | |||||
0.252 | グラフィック | 低 | 解決済み (hap) | hap | |||
#08568 | GCコントローラハブを使い、Alt+Tabやアナログトリガすると問題あり。 | 2023-02-26 09:54 | |||||
0.252 | DIP/入力 | 低 | 仮承認 | ICEknight | |||
#08556 | ゲーム名が複数あるもので、2つ目のが検索に現れない。 | 2023-02-12 17:43 | |||||
0.251 | インターフェイス | 低 | 認証済み | Augusto | |||
#08529 | ![]() | 2022-12-03 08:16 | |||||
0.250 | デバッガ | 低 | 新規 | Pugsy | |||
#08512 | -video bgfx で AddressSanitizer: heap-buffer-overflowが起こる。 | 2024-12-21 00:31 | |||||
0.249 | その他 | 重要 (本体) | 解決済み (Ryan Holtz) | Firewave | |||
#08468 | お気に入りリストの動作改良についてのご提案。 | 2022-11-22 15:13 | |||||
0.248 | インターフェイス | 機能追加 | 仮承認 | Augusto | |||
#08427 | ステースト保存時に入力がセーブされない。 | 2024-02-25 01:52 | |||||
0.248 | ステート保存/再生 | 機能追加 | 仮承認 | StHiryu | |||
#08414 | MacOSXの0.247で描画のアクセラレータがかからない。 | 2022-09-11 03:44 | |||||
0.247 | システムコア | 重要 (本体) | 指示待ち | star2root | |||
#08399 | マシンオプションなしでMAMEを終了すると記録されたinpと動画が上書きされる。 | 2022-09-18 09:32 | |||||
0.246 | インターフェイス | 最小 | 指示待ち | Hirudov | |||
#08396 | -flopN のコマンドで1つ多くイメージが挿入される。 | 2022-08-20 08:42 | |||||
0.246 | メディアサポート | 低 | 認証済み | holub | |||
#08378 | list.xml でドライバ名にサブディレクトリをつけるご提案。 | 2022-07-23 02:14 | |||||
0.245 | ドキュメント | 機能追加 | 解決済み (cuavas) | Fujix | |||
#08340 | BGFXでグラフィックビューが点滅する。 | 2022-06-06 12:11 | |||||
0.244 | グラフィック | 低 | 解決済み (cuavas) | holub | |||
#08318 | 画面エレメントがRECTエレメントとサイズが違う。 | 2024-01-19 22:45 | |||||
0.243 | グラフィック | 低 | 仮承認 | hap | |||
#08273 | 画面反転が壊れている。 | 2022-06-21 06:05 | |||||
0.241 | thepit/thepit.cpp | 画面反転/カクテルモード | 低 | 解決済み (AJR) | chaneman | ||
#08272 | Arch LinuxでBGFXファイルがなくてクラッシュする。 | 2022-04-17 05:30 | |||||
0.241 | クラッシュ/フリーズ | 中 | 解決済み | tomsam | |||
#08258 | ![]() | 2022-11-13 20:43 | |||||
0.241 | trs/coco12.cpp | クラッシュ/フリーズ | 中 | 解決済み (tlindner) | Bletch | ||
#08242 | ClangビルドでLUAエラー。 | 2022-04-01 14:14 | |||||
0.241 | プラグイン | 低 | 解決済み (cuavas) | Bletch | |||
#08233 | 32ビットビルドで色々なゲームが動作しない。 | 2022-07-16 14:22 | |||||
0.241 | クラッシュ/フリーズ | 低 | 認証済み | M.A.S.H. | |||
#08226 | アートワークのディスクエレメントで色がオーバーフローする。 | 2022-02-28 21:29 | |||||
0.240 | システムコア | 低 | 解決済み (hap) | hap | |||
#08188 | ![]() | 2022-01-20 06:04 | |||||
0.239 | snk6502.cpp | サウンド | 低 | 新規 | vidpro1 | ||
#08176 | キーコンフィグ時にボタンが軸入力に割り当てられる。 | 2022-01-15 11:43 | |||||
0.239 | インターフェイス | 最小 | 指示待ち | umeyar | |||
#08172 | 自動連射設定が保存されない。 | 2022-01-22 06:34 | |||||
0.239 | プラグイン | 低 | 仮承認 | Augusto | |||
#08167 | フォルダのブラウズが日付順になっている。 | 2022-01-11 11:40 | |||||
0.238 | その他 | 低 | 解決済み (cuavas) | Augusto | |||
#08165 | ファーストフレームで入力がアクティブでない。 | 2022-01-30 20:19 | |||||
0.238 | DIP/入力 | 低 | 認証済み | hap | |||
#08130 | ![]() | 2021-11-15 11:32 | |||||
0.237 | その他 | 中 | 解決済み | Fujix | |||
#08123 | bgfx vulkan がクラッシュする。 | 2022-11-16 11:33 | |||||
0.237 | グラフィック | 重要 (本体) | 認証済み | hap | |||
#08120 | コピーライト情報がUIフレームからはみ出す。 | 2021-10-29 21:38 | |||||
0.237 | インターフェイス | 低 | 解決済み (hap) | BadWolf7930 | |||
#08103 | ![]() | 2021-10-10 22:27 | |||||
0.236 | インターフェイス | 低 | 解決済み (cuavas) | ICEknight | |||
#07990 | ![]() | 2021-07-02 21:21 | |||||
0.232 | apple/apple2.cpp | ドキュメント | 最小 | 仮承認 | ArcadeHistory | ||
#07977 | ![]() | 2021-08-29 06:37 | |||||
0.231 | インターフェイス | 低 | 仮承認 | AJR | |||
#07907 | prescaleオプションがbgfxビデオモードで動作しない。 | 2021-03-19 12:13 | |||||
0.229 | システムコア | 機能追加 | 仮承認 | ICEknight | |||
#07894 | UIが不明なクローンセットのファイルやCHDを表示しない。 | 2021-03-09 23:33 | |||||
0.229 | インターフェイス | 低 | 認証済み | Foxhack | |||
#07745 | Windowsのタスクバーを画面上部や左に移動するゲーム画面がずれる。 | 2020-09-12 21:46 | |||||
0.224 | グラフィック | 低 | 解決済み (cuavas) | jamesm | |||
#07744 | 白いエリアで灰色影や点滅の不具合。 | 2020-09-18 19:26 | |||||
0.224 | グラフィック | 低 | 解決済み | Augusto | |||
#07743 | 画面に収まらないくらい長いチートメニューでReload Allを選択するとカーソル位置がおかしくなる。 | 2024-11-22 23:48 | |||||
0.216 | インターフェイス | 低 | 解決済み (hap) | Wayder | |||
#07738 | NO_X11=1を指定したビルドがdrawbgfx.cppで完全に反映されない。 | 2023-02-24 22:58 | |||||
N/A | コンパイル | 中 | 仮承認 | bbegin | |||
#07687 | 0.222をARM向けにコンパイルできない。 | 2020-07-06 20:01 | |||||
0.222 | コンパイル | 中 | 解決済み (belegdol) | MrGW | |||
#07682 | BGFXを使うとAudio Syncが動作しない。 | 2020-06-16 18:20 | |||||
0.221 | サウンド | 低 | 仮承認 | Augusto | |||
#07679 | ![]() | 2020-06-11 05:19 | |||||
0.221 | システムコア | 低 | 仮承認 | ArcadeShadow | |||
#07660 | フルスクリーンを切り替えるとbgfxがデフォルトに戻る。 | 2023-02-02 04:43 | |||||
0.220 | グラフィック | 低 | 解決済み (cuavas) | Augusto | |||
#07598 | -numscreen 2にするとマウスカーソルが最初の画面にしか現れない。 | 2020-03-27 19:45 | |||||
0.219 | インターフェイス | 低 | 認証済み | hap | |||
#07587 | BGFXモードを使うと、アートワークのレイヤーブレンドが正しく表示されない。ゲームウォッチ液晶の影表示など。 | 2023-02-02 04:49 | |||||
0.219 | handheld/hh_sm510.cpp | グラフィック | 低 | 解決済み (Ryan Holtz) | hap | ||
#07586 | BGFX D3D9 モードだとマルチブレンドを行うアートワークが真っ黒になってしまう。 | 2023-02-02 04:47 | |||||
0.219 | グラフィック | 低 | 解決済み (Ryan Holtz) | hap | |||
#07570 | "`"のキーを使うとスライダーコントロールが閉じてしまう。 | 2022-04-30 09:33 | |||||
0.218 | インターフェイス | 低 | 解決済み (cuavas) | Fortuna | |||
#07565 | Windows ExplorerからMAMEを起動するとクラッシュすることがある。 | 2020-02-16 01:49 | |||||
0.218 | クラッシュ/フリーズ | 最小 | 仮承認 | Robbbert | |||
#07536 | D3Dレンダラではprescaleのオプションが正しく動作しない。 | 2020-06-28 21:07 | |||||
0.217 | グラフィック | 低 | 解決済み (Ryan Holtz) | hap | |||
#07535 | -video設定によっては、初期化中のメッセージが出ないことがある。 | 2020-01-05 08:11 | |||||
0.217 | グラフィック | 最小 | 認証済み | hap | |||
#07526 | ![]() | 2020-07-02 14:47 | |||||
0.216 | trs/coco3.cpp | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (kkaempf) | drencorxeen | ||
#07510 | チートメニューの一番上に不要なセパレータが表示される。 | 2019-11-30 00:14 | |||||
0.216 | チートシステム | 最小 | 解決済み (kunikuni) | kunikuni | |||
#07433 | 内蔵UIでアートワークに必要なフォントがカバーされていない。 | 2025-03-11 21:01 | |||||
0.213 | インターフェイス | 低 | 仮承認 | Heihachi_73 | |||
#07411 | INPファイルのヘッダサイズが小さすぎる。 | 2019-09-10 03:22 | |||||
0.213 | インターフェイス | 低 | 仮承認 | hap | |||
#07410 | verifyromsで親とチェックサムが同じ場合にBADと報告される。 | 2020-10-04 17:55 | |||||
0.213 | インターフェイス | 低 | 解決済み (cuavas) | hap | |||
#07408 | autofireプラグインが正しく動作しない。 | 2019-09-06 22:15 | |||||
0.213 | プラグイン | 低 | 解決済み (Bletch) | kunikuni | |||
#07400 | クリック可能なアートワークでダミー入力リスナが無視される。 | 2019-08-24 19:24 | |||||
0.212 | インターフェイス | 低 | 解決済み (hap) | hap | |||
#07392 | 設定メニューの階層がセーブステートに保存されない。 | 2019-08-13 00:07 | |||||
0.212 | インターフェイス | 最小 | 認証済み | ReyVGM | |||
#07382 | セーブすると固まってメモリリークする。 | 2019-08-03 04:14 | |||||
0.211 | デバッガ | 重要 (本体) | 解決済み (hap) | kazblox | |||
#07380 | クリッカブルアートワークで、ボタンを押下したままウィンドウ外にカーソルが出るとクリックされたままになる。 | 2025-01-08 00:41 | |||||
0.211 | インターフェイス | 最小 | 解決済み (cuavas) | hap | |||
#07379 | アートワークのautoboundsで、originが0以上だと動作しない。 | 2019-08-20 00:52 | |||||
0.211 | インターフェイス | 低 | 解決済み (cuavas) | hap | |||
#07377 | ![]() | 2019-07-20 21:07 | |||||
0.211 | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (AmatCoder) | AmatCoder | |||
#07372 | X11光線銃ルーチンが正しいX11ディスプレイを確認しないためクラッシュする。 | 2019-10-20 03:52 | |||||
0.211 | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (GeorgeMcMullen) | GeorgeMcMullen | |||
#07339 | MAMEのフォーカスが外れたときに自動ポーズ機能を追加してほしいお願い。 | 2019-05-29 04:29 | |||||
0.209 | インターフェイス | 機能追加 | 仮承認 | MetalGod | |||
#07313 | 検索機能が0.206に比べて劣化している。 | 2023-08-29 23:25 | |||||
0.209 | インターフェイス | 低 | 認証済み | MetalGod | |||
#07275 | Windowsで動作速度が安定しない。 | 2019-04-20 22:49 | |||||
0.208 | システムコア | 低 | 解決済み (hap) | Keade | |||
#07268 | DIPスイッチやマシン設定のサブメニューを再オープンしても更新されていない。 | 2024-11-23 07:34 | |||||
0.207 | DIP/入力 | 低 | 解決済み (cuavas) | hap | |||
#07216 | ![]() | 2019-02-06 17:27 | |||||
0.152 | dai/dai.cpp | インターフェイス | 機能追加 | 認証済み | wim | ||
#07214 | SNES起動時にカセットを選択しないとクラッシュする。 | 2019-01-29 06:58 | |||||
0.205 | nintendo/snes.cpp | クラッシュ/フリーズ | 中 | 解決済み (AJR) | Yonah | ||
#07200 | 同一ブランドのコントローラ2台にStable Controller IDが設定できない。 | 2020-11-18 10:28 | |||||
0.204 | DIP/入力 | 低 | 仮承認 | illando | |||
#07140 | ジョイスティックボタンをセーブステートキーに割り当てるとウィンドウがすぐに閉じる。 | 2021-02-08 17:42 | |||||
0.201 | インターフェイス | 低 | 解決済み (cuavas) | illando | |||
#07069 | ”AutoFire Status"画面でONとOFFの色が間違っている。 | 2018-08-13 13:50 | |||||
0.200 | チートシステム | 最小 | 解決済み (AJR) | kunikuni | |||
#06999 | 画面方向と解像度の同時変更をd3dレンダラが正しく処理できない。 | 2018-06-04 13:14 | |||||
0.198 | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 仮承認 | kazblox | |||
#06998 | ![]() | 2018-09-06 18:10 | |||||
0.197 | インターフェイス | 低 | 解決済み (Robbbert) | rsarson | |||
#06935 | mame.iniに複数のartpathがあるとBFGXシャドウマスクがスライダーコントロールに現れない。 | 2021-02-22 02:58 | |||||
0.196 | その他 | 中 | 解決済み (AJR) | john_iv | |||
#06931 | 一部ドライバやマシンでのサウンドエンジンの不具合。 | 2018-06-13 12:45 | |||||
0.196 | サウンド | 低 | 仮承認 | wuemura | |||
#06844 | クリッカブルアートワークがマウスと競合する。 | 2018-01-16 10:35 | |||||
0.193 | DIP/入力 | 低 | 認証済み | hap | |||
#06824 | ![]() | 2024-04-02 22:06 | |||||
0.193 | その他 | 低 | 解決済み (mizapf) | Firewave | |||
#06816 | DIPスイッチメニューを閉じるときにAddressSanitizer: alloc-dealloc-mismatchエラーが起こる。 | 2018-01-07 10:04 | |||||
0.193 | インターフェイス | 低 | 解決済み (Firewave) | Firewave |