もう他のサイトで取り上げてるかもしれませんが、SHARPがやってくれました。BIOSやら、何やらかんやらを全てフリーにしたそうです。でもゲームはだめだそうです。
カテゴリ「未分類」のアーカイブ(1752件)(71/73 ページ)
SHARP、X68関係を全てフリーに
MS、MAMEを買収

マイクロソフト社スポークスマンによると「我々はMAMEのコードと配布件を全て買収した。今後管理は一括してMS社が行い、今年の第3四半期初めまでには『Microsoft MAME2000』としてパッケージ販売を予定している」と語った。「(この買収については、)とてもエキサイティングだ。我々はこれを次期コンシューマエンターテイメントマシーン『X-BOX』の最も重要なコアテクノロジーのひとつと位置付けている」とは、同社の上級開発員のPeter Zondaborg氏。
この発表をうけて、同社の株価は3ポイント上昇して2048になった。
今回の件についてMAMEの創始者、Nicola Salmoria氏からのコメントは得られていない。
この記事には口イ夕一が協力している
Bug Report更新
オフィシャルのバグレポート現地時間31日付けfinal版の更新です。mameinfoも出来あがってしまいました。
Bug Report更新
オフィシャルのバグレポート現地時間28日付けfinal版の更新です。mameinfoもやっぱりできています。がんばってまーす。
Bug Report更新
オフィシャルのバグレポート現地時間27日付けfinal版の更新です。mameinfoも熟れてます。
hiscore.dat Ver.2.5出た!
コートジボアールの爆笑コマーシャル
ジャパニーズ・カタナ
MAME32 0.36出た!
「出ちゃやーよ」とか言っていた32オフィシャルが出ました。訳終わりました。
風さんのささやき
火星の民は伝えてきました。「雨」の作者さんはいま倫敦のゲーム会社にお勤めになって、単に時間がなくなったそうです。でもやっぱりMAMEがみんなエミュっちゃったのでがっかりモードだそうです。
とか何とか言ってたら...
オフィシャルMAME32 0.36まもなくか?とのことです
Bug Report更新
オフィシャルのバグレポート現地時間23日付けfinal一発目の更新です。mameinfoも採れたてです。それにしてもFrotzのカクテルだらけです。何か最近毎日更新だなあ。
風の噂
土星で平和に暮らしている人々が伝えてきました。RAINEの作者リチャード氏は超大手ゲームメーカーにいるらしいと...
ちょっと一息
ファイナル関係もやっと一息ついたところで、Brad Oliver氏インタビューの続編に取りかかろうと思ってます。MAME32来ちゃやーよ。
japmameさんと相互リンク
日本語版MAME「japmame」さんと相互リンクしました。
Bug Report更新
オフィシャルのバグレポート現地時間21日付けRC2最後の更新です。mameinfoも食べごろです。現在オフィシャルではfinalによるバグの受付になっています。
0.36 Final出た!
訳モノ完了しました。今回から古いWhat's Newを集めたものが別ファイル「whatsold.txt」としてついてくるようになりました。
Bug Report更新
オフィシャルのバグレポート現地時間19日付けRC2の更新です。mameinfoも上がってます。
ちょっと気になる
マザーボードとは言うが、ファザーボードとは言わないのはなぜだろう。「すいません、440BXファザー下さい」、「これちょっとファザーがいかれてますねえ」。マザーボード、「母の板」、まな板だな。
まもなく0.36Final?
長かった0.36も、Finalまであとちょっとということです。
【追加】よくみてみると、うまくいったら2、3日以内らしいです。
Brad Oliver、MacMAMEを語る-'97春編
MAME関連記事にスポットあてるEyes for Detailsコーナー、4回目はMAMEの主要開発者、Brad Oliver氏がMacMAMEを始めた頃の貴重なインタビューです。
1997年春に収録されたもので、当時は今のような厳しいMAME規定もなく、ROMも同じサイトで堂々と配られていたようなエミュ黎明期でした。文中に出てくる「Nemesisエミュ」とは、当時Mac用にあった、Nemesis(グラディウス)専用エミュのことです。
Bug Report更新
オフィシャルのバグレポート現地時間17日付けRC2の更新です。mameinfoも焼けてます。
あなたの表示具合はどうですか?
このページは、WinのIE4とNN4.7で表示確認しています。恐らくMacでもIE4かNN4なら問題無いと思うのですが、表示がおかしいぞという方がおりましたら、掲示板の方へお願いします。
ちょっと気になるPacMAME
みなさんご存知のパックマン専用MAMEが、最新版で156ものパックマンに対応!って、この世にそんなにパックマンってあったべか?