以前、git に MESS ドライバ一覧ファイル mess.flt があると教えていただいたので、それを取得して、対象ドライバを非表示にできるように Retrofire をアップデートしました。
本体起動後、クラウドファイル更新でファイルを取得 → メニューの[表示]から[MESSドライバを隠す]にチェックすると有効になります。
これ以外にも、フィルタ部分のソースの整理やこれ以外の不具合の修正なども行っています。
なにかお気づきの点があれば、この投稿にメッセージいただけると助かります。
以前、git に MESS ドライバ一覧ファイル mess.flt があると教えていただいたので、それを取得して、対象ドライバを非表示にできるように Retrofire をアップデートしました。
本体起動後、クラウドファイル更新でファイルを取得 → メニューの[表示]から[MESSドライバを隠す]にチェックすると有効になります。
これ以外にも、フィルタ部分のソースの整理やこれ以外の不具合の修正なども行っています。
なにかお気づきの点があれば、この投稿にメッセージいただけると助かります。