Nebula Model 2出た

セガモデル2Bエミュ、Nebula Model 2が大幅更新。新しくDoAのModel2B版が追加、というか各タイトル完成度の上がり具合がスゴイです。気合いを入れて各ゲームの情報を訳しますと:

  • Sonic Fighters
    明るさのテーブルが間違ってる場合あり(ソニックの体が黄色すぎ)
  • Super GT 24h
    スタートシグナルがスタート直前まで表示されない
    空のポリゴンライティングが不完全で縁が見える
    車選択時に車の色が変わる
  • Virual-On
    How to Play画面に化けあり
    1Pが左スティック、2Pが右スティックの配置
  • Dynamite Baseball
    チーム選択時にチームのアイコンが表示されない(タイルマップ“ウィンドウ”機能)
    打つときはボタン3でためて、ボタン4でリリース
  • Indy500
    タイルマップ系の問題あり
  • Last Bronx
    当たり判定が不完全
    武器を振ったときの跡がおかしい
  • Fighting Vipers
    壁との当たり判定がおかしい
  • Dead or Alive
    タイトル画面が表示されない(タイルマップ“ウィンドウ”機能)
    揺れすぎ(ウソ
  • Gunblade NY
    当たり判定が不完全なため、Easyの2面で自機がはまる。Hardは全部プレイ可能。
  • Pilot Kids
    スコアボードが表示されない(タイルマップ)
  • Behind Enemy Lines
    今のところ問題なし
  • Sega Touring Car Championship
    効果音が変。画面に「Sound Buffer Full!!」と表示される。BGMは問題なし。
    ときどきあやしい動作を始める。DSPコア関係

Nebula

前の記事
次の記事