オフィシャルWIP、9日~11日の更新です。
3月11日:R. Belmont氏、RF5C68サウンドコア内の綴り間違いを修正。またPhil Stroffolino氏と協力して、Konami ICエミュレーションを大幅更新。さらに、Mystic Warriorsハードゲームのドライバ提出。サポートは「ミスティックウォーリアーズ」「ガイアポリス -黄金鷹の剣」。はたまたKonami System GXドライバも提出。サポートは「リーサルエンフォーサーズ2」「極上パロディウス -過去の栄光を求めて」「対戦ぱずる玉」「セクシーパロディウス」「だい好キッス」「対戦とっかえだま」。
3月10日:Toby Broyad氏、ゲーム名、年代などの修正を提出。Mike Haaland氏、VCでのコンパイルする場合の問題を修正。David Haywood氏、Namco System 2ドライバへのいろんな追加とinp記録/再生の修正を再提出。Paul Priest氏、「パズルボブル4」のサウンドROMロード修正。
3月9日:David Haywood氏、Super Kaneko Nova Systemドライバで新型乱数生成器を使った場合のinpの問題を修正。Acho A. Tang氏、「ハレーズコメット」「べんべろべえ」のドライバを大幅更新。ほぼ完璧。Derrick Renaud氏、「アステロイド」の爆発音改良版を提出。Brian A. Troha氏、「Cosmic Cop」「ギャロップ」海外版をIREM M-72ドライバに追加。 added Cosmic Cop, the World version of Gallop, to the IREM M-72 driver.