WIP更新

12日~18日までのWIPです。ニコラっちがいないなあ。

4月18日:Martin Buchholz氏、「Poly-Play」のドライバを追加(旧東ドイツで唯一開発されたアーケードゲーム)。Jurgen Oppermann氏、Volker Hann氏、ベルリンビデオゲームミュージアムのJan-Ole Christian氏らの協力無しでは実現しなかった。Phil Stroffolino氏、タイルマップバグをいくつか修正、さらにKyroのグラフィックでコードを修正。Jurgen Buchmuller氏、「-listinfo」で出力される項目を追加。

4月17日:Zsolt Vasvari氏、Cinematronicsドライバをクリーンアップ、アートワーク機能の16bit関係のバグ、さらに「Donkey Kong」のグラフィックバグを修正。Bryan McPhail氏、「Super Burger Time」の各国対応版を追加。

4月16日:Ernesto Corvi氏、K053260ADPCMデコードのアルゴリズムを改善して大幅に音質向上。Aaron Giles氏、cpunum_get_*系関数のバグ修正。

4月15日:Brad Oliver氏、新型チートシステムのアップデート。エミュレーションを停止することなく動作することが可能だが、まだ未完成。

4月14日:Peter Trauner氏、プロファイラのクラッシュ問題修正。

4月13日:Keith Wilkins氏、65c02エミュレーションでのPLX/PLYハンドリング修正。Zsolt Vasvari氏「Sheriff」を8080bwドライバに追加。

4月12日:Bryan McPhail氏、SNK68、「Tumblepop」「Super Burger Time」のドライバのバグ修正。

MAME WIP