WIP更新

オフィシャルWIP、5月29日~7月9日の更新です。

7月9日:Pierpaolo Prazzoli氏、Donkey Kongドライバに「マリオブラザーズ」の海賊版「Pest Place」追加。David Haywood氏、Piratesドライバに「Genix」追加。ただしグラフィックROM無し。Brian A. Troha氏、R3000版の「エリア51 / Maximum Force Duo」追加。R. Belmont氏、海外版とは別のハードで動作する日本版の「キューブリック」用ドライバ追加。David Haywood氏、同ドライバのテキストレイヤー色修正。David Haywood氏、Psikyo4ドライバに「対戦ホットギミック3 デジタルサーフィン」追加。

7月8日:Bryan McPhail氏、Taito F3ドライバに「ランドメーカー」のプロトタイプ版追加。一部スプライト欠けあり。Curt Coder氏、さらにいくつかのドライバをタイルマップへ変換。David Haywood氏、MESS SNESドライバベースのNintendo Super Systemドライバを再追加。ただしまだ動作は不完全。

7月7日:David Haywood氏、Mega-Tech/Mega-Playドライバをさらに更新したものの、まだ何も動作せず。また、Toaplan2ドライバに列セレクトグラフィックエフェクト追加。「バトルバクレイド」で使用。Acho A. Tang氏、「Run and Gun / スラムダンク」を修正。

7月6日:David Haywood氏、Sega C2ドライバにMega-Tech / Mega-Playゲームの基本部分のサポート追加。ただし、BIOSメニューシステムは未エミュレート。さらに、「Little Casino」「同 2」の初期版ドライバ提出。どちらも動作せず。Acho A. Tang氏、G.I. Joeドライバの大幅改良、プライオリティ、影、その他諸々修正。Stefan Jokisch氏、クローン版のハードドライブイメージについてのバグ修正。Bryan McPhail氏、MinGW以外のコンパイラでの問題をさらに修正。

7月5日:smf氏、Namco System 11ドライバのクリーンアップとドキュメントの更新。Brad Oliver氏、コンパイル系のバグ修正。

7月4日:Brian A. Troha氏、「マキシマムフォース」の別版、「閃激ストライカー」のアジア版、「アンダーファイアー」の日本版とUS版、「Space Invasion」のヨーロッパオリジナル版をそれぞれのドライバに追加。smf氏とMooglyGuy氏、「スタースウィープ」をサポートするNamco System 11ドライバ提出。

7月3日:Leon van Rooij氏、「雷牙」のブレンドエフェクトをほぼ修正。

7月2日:Pierpaolo Prazzoli氏、Cosmicドライバに「マジカルスポット」追加。

7月1日:Stefan Jokisch氏、「Boxer」「Wolf Pack」のLED修正。

6月30日:R. Belmont氏、MultiPCMサウンドチップエミュレータのアップデート。「スタジアムクロス」で使う新しいバンクモード追加。それでもまだ不完全。Jarek Burczynski氏とOlivier Galibert氏、AY-3-8910ノイズジェネレータを修正。Curt Coder氏、さらにいくつかのドライバをタイルマップへコンバート。Stefan Jokisch氏、「Boxer」のドライバ提出。

6月29日:Nathan Woods氏、スクリーンショットシステムを以前より論理的になるようにクリーンアップ。Bryan McPhail氏、「スティールガンナー」で正しいオブジェクトROMを使うように変更。

6月28日:David Haywood氏、「雷牙」が完全にプレイ可能なレベルまでプロテクトをシミュレート。一部グラフィックエフェクトが未実装。

6月27日:Barry Rodewald氏、乱数の必要なドライバ全部を、MAME自体の乱数生成機能を使うように変更。

6月26日:Curt Coder氏、さらに別なドライバをタイルマップシステムへ大量に変換。

6月25日:Angelo Salese氏、ST-Vドライバを少し更新。カラーRAMエミュレーションの追加のみ。

6月24日:Curt Coder氏、タイルマップシステムへの変換したドライバを大量に提出。

6月23日:Phil Stroffolino氏、Namco System 2ドライバのさらに別な表示化けを修正。「バーニングフォース」と「ワルキューレ」でスプライトに余計な線が出ていたもの。Nathan Woods氏、コンパイル系の問題と、Jaguarハードウェアエミュレーションでクラッシュの可能性があったのを修正。Acho A. Tang氏、「ザ・シンプソンズ」のスプライト修正提出。

6月22日:Nathan Woods氏、Direct3Dのフルスクリーン時とWindwowsメニューについての問題修正。Jason Lo氏、Sega System Multi 32ドライバに「スタジアムクロス」追加。サウンドに問題が少しあるものの完全にプレイ可能。Phil Stroffolino氏、以前のレースゲーム追加時にNamco System 2ドライバの表示が化けていたのを修正。

6月21日:Brian A. Troha氏、「サイレントドラゴン」のDIPスイッチ修正。また、Deco32ドライバのドキュメント追加。Pierpaolo Prazzoli氏、「R2D Tank」の初期版ドライバ提出。Phil Stroffolino氏、Namcoのレース系ゲームを大幅更新、また「ガンバレット / Point Blank」のスプライト修正。新規追加は「ファイナルラップ」「スズカエイトアワーズ2」「フォートラックス」。

6月20日:Leon van Rooij氏、EXEファイルがダブルクリックされたときのメッセージボックス表示を追加。Tomasz Slanina氏、「マスタッシュボーイ」の色修正とクリーンアップ少々。また、Enigma 2ドライバの入力とクロック周波数修正、フェイクカラー追加。さらに、「カントリークラブ」にトラックボールとボタンのエミュレーション追加。また、Homedataドライバに「バトルクライ」追加。表示不具合が少々。David Haywood氏、「Tricky Doc」の正確なカラーPROM追加。Guru氏、The Pitドライバに「ポートマン」のクローン「Dock Man」追加。

6月19日:Nathan Woods氏、Audit関数で追加ROMのサポートを改善するパッチ提出。David Haywood氏、Banprestoドライバにリージョン切替えDIPスイッチ追加。

6月18日:Pierpaolo Prazzoli氏、Tomaz Slanina氏とによる「Enigma 2」のドライバ提出。

6月17日:Nathan Woods氏、WindowsファイルI/O関数のパッチ追加。他のプログラムからでも読み込みができるようにMAMEのファイルリードモードを変更。Gerald Coy氏、「グリーンベレー」のROM名修正。Angelo Salese氏、「Paddle 2」にMCUシミュレーションの初期版追加。ただし他にまだ問題あり。

6月16日:Jarek Burczynski氏、FMコアをいろいろ改善。ymdeltatモジュール、ADPCMサンプル用x1bit/x8bitDRAM、deltat経由のメモリリード/ライト、スレーブモードでのADPCM合成など。Curt Coder氏、いろんなドライバのDIPと入力修正。El Condor氏も、入力とDIPスイッチ修正。

6月15日:Colin Howell氏、Nathan Woods氏、Bryan McPhail氏、i86 CPUコアのDAA命令コードを修正。smf氏、ポートのサニティチェックで見つかったいろいろなテストドライバのI/Oポート定義ミスを修正。

6月14日:Stefan Jokisch氏、「Wolf Pack」で何分かプレイすると現れる不具合を修正。

6月13日:Acho A. Tang氏、「バッキーオヘア」と「Moo Mesa」でK056832グラフィックチップを使うように変更。以前に比べて、グラフィックエフェクトの改善や2面ボス以降のハング修正など大幅改善。

6月12日:Chris Kirmse氏、追加のBIOS ROMを使った場合、OSD側に間違ったROM数が渡されていたのを修正。Tomasz Slanina氏、「Ground Tour」のプログラムROM解読とプロテクトのエミュレートを修正でプレイ可能に。Paul Priest氏、追加BIOS ROMロードの問題をさらに修正。Stefan Jokisch氏、回路図を元に「Wofl Pack」のドライバを書き直し。以前より良好。

6月11日:Leon van Rooij氏、Direct3Dビデオ出力のいろいろなバグ修正。Brian A. Troha氏、「Night Stocker」のDIPスイッチ修正。smf氏、デバッガのDUMPコマンドのデータサイズを修正。またSAVEコマンドが8bitCPUだけでしか動作しなかったのも修正。Nathan Woods氏、MESS用のパッチを提出。Bryan McPhail sent in some fixes for warnings with other compilers.

6月10日:Paul Priest氏、デフォルトBIOS選択をリストの常に先頭のものにするように変更。

6月9日:Pierpaolo Prazzoli氏、「Embargo」に入力とDIPスイッチ追加。

6月8日:Acho A. Tang氏、K053250グラフィックエミュレーションをさらに少し改善。

6月7日:Lawrence Gold氏、コンパイラの警告についての修正と、xmame用パッチを提出。Olivier Galibert氏、「Oriental Legend」のプロテクトエミュレーションを完了。以前のパッチを削除。

6月6日:R. Belmont氏、KonamiICエミュレーションのドキュメント更新。Acho A. Tang氏、Konami GXドライバの表示不具合修正とKonamiICエミュレーションのクリーンアップ。Paul Priest氏、BIOS切替えで、番号の代わりに名前で判断出来るように改善。Phil Stroffolino氏、「DJボーイ」の改良版を提出。ただしまだプロテクトのためプレイは不可。Quench氏、「Snow Bros 2」のプレイヤー3と4のボタンを修正。また「バトルバクレイド」をアンリミッテッドバージョンに変更。SirPoonga氏、アートワークでエッジ部分の塗りつぶしサポートを再提出。

6月5日:Paul Priest氏、.iniファイル読み込み関数でのメモリリーク修正。BUT氏とnono氏、Pacmanドライバに「コロスケローラー」追加。またChack'n PopドライバのMCUデータ修正。R. Belmont氏、「極上パロディウス」と「セクシーパロディウス」でリバーブエフェクトにノイズが入っていたのを修正。またサウンドチップ自体の内部タイマー周波数も訂正。Curt Coder氏、タイルマップシステムに変換したドライバを何本か提出。Acho A. Tang氏、Xexexドライバの表示、サウンド、プレイ自体の不具合などを修正。

6月4日:Luca Elia氏、「Spark Man」を解読、Suna8ドライバに追加。ただしプロテクトが未エミュレートのため動作せず。R. Belmont氏、YM278Bサウンドチップエミュレーションについて、OpenMSXの人からのループアドレッシングの修正を転送。これにより、「ストライカー1945」のBGMが一部改善。Tomasz Slanina氏、「ザ・運動会」のWorld版「Field Day」をForty-Loveドライバに追加。

6月3日:Andrea Mazzoleni氏、xml2infoプログラムを追加した場合のmakefileの問題を修正。Erik Abair氏、「U.S.クラシック」がすぐにクラッシュする問題を修正。Tomasz Slanina氏、Tugboatドライバの2面の操作をおかしくしていた割り込みの問題を修正。

6月2日:David Haywood氏、Giantkillerドライバに「Tri-Pool」追加。Aaron Giles氏、YM2610タイマーのバグ修正。Curt Coder氏、ドライバ何本かについて、カクテルモード追加とタイルマップへのコンバート。

6月1日:Tomasz Slanina氏、Taito L Systemドライバに「Evil Stone」追加。R. Belmont氏、K054539サウンドチップで、アクティブなボイス位置のレジスタへの書き込みを無視するように修正で、「ダダンダーン」の歌修正。Pierpaolo Prazzoli氏、I/Oポートのデバッグサニティチェック追加。Manuel Abadia氏、「Glass」のドライバ提出。Dallas MCUプロテクトのためプレイ不可。

5月31日:Tomasz Slanina氏、Taito SJドライバに「スペースクルーザー」追加。ニコ兄、「マスタッシュボーイ」のグラフィック解読で完全にプレイ可能(色違いはまだあり)。Quench氏、PIC16C5xコアのいろんな修正と「Big Twin」にサウンド追加。Aaron Giles氏、タイマーコードの更新でわかったV60CPUコアの問題を修正。Chris Kirmse氏、内部関数snprintfで分数が間違って表示されるのを修正。

5月30日:Aaron Giles氏、TMS32010 CPUコアのBIOピンハンドリングを修正。また、コアの大幅クリーンアップとなる新型タイマーコードを提出。必要なら完全同期が可能。Paul Priest氏、「ヘッドパニック」でEEPROMサポート。Leon van Rooij氏、いろんなドライバが浮動小数点演算精度が原因でタイミングの問題を起こしていたDirect3Dの不具合修正。

5月29日:Aaron Giles氏、MIPS3 dynarecコアのマイナーな改良と最適化。Jarek Burczynski氏、「メタルソルジャーアイザックII」のMCUシミュレーション改善。

MAME WIP