カテゴリ | 重要度 | ステータス | 解決状況 | 登録日時 | 最終更新 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 重要 (ゲーム) | 解決済み | 修正済み | 2008-01-29 16:04 | 2016-11-12 02:47 |
テスター | Reznor007 | 担当者 |   | ソース | atari/jaguar.cpp |
バージョン | 0.71u2 | 発生バージョン | 修正バージョン | ||
修正コミット | プルリク | ||||
フラグ | 旧BugID | a51mxr3k071u2gre | |||
セット | a51mxr3k | ||||
セット詳細 |
![]() | ||||
概 要 | テストモードで音量調整をしようとすると、サウンドCPUが無いと言われ、永久ループにはまる。リセットするとWatchDogエラーが出る。 | ||||
詳 細 | テストモードで音量調整をしようとすると、サウンドCPUが無いと言われ、永久ループにはまる。 リセットするとWatchDogエラーが出る。 | ||||
再現手順 | |||||
追加情報 | cojag.c merged into jaguar.c in 0.142u2 | ||||
添付ファイル |