カテゴリ「WIP」のアーカイブ(580件)(2/25 ページ)

Listpack update for M1

M1用リストと日本語ゲーム名ファイルを更新しました。更新内容はこちら。ゴルゴルさんの新リスト(bionicc, dogosoke, sengoku2, roboarmy, eightman, msisaac)、Skeleton081983さんのNamco C352系新リストと更新(aquajet, timecris, rapidrvr, dirtdash, acedrvrw, timecrs2)、Kuさんのdirtdash更新などです。解凍したフォルダを本体と同じ場所にまるごと移せばOKです。投稿ありがとうございました。

Updated the listpack for M1 with recent contributions including new lists and updates for some C352 games (aquajet, timecris, rapidrvr, dirtdash, acedrvrw, timecrs2) by Skeleton081983 and new ones (bionicc, dogosoke, sengoku2, roboarmy, eightman, msisaac) by GolGol. Please see the list WIP page for update details.

Download

Sigma製SubmarineのWIP

Haze氏ページにSigma製のSubmarineというゲームのWIPが出ています。国内リリース情報が見つかりませんが、ネームエントリー画面を見ると出たっぽい雰囲気はあります。WIPは、当初不明だったカラーPROMが見つかり、色表示が正しくなっています。残りはスプライトの不具合などとのこと。

RB's Naomi WIP

R.Belmont氏のNaomi情報が更新。Guru氏ダンプのテトリスのWIPです。肝心のブロック部分はプロテクトデータが無いため未表示ですが、"七面鳥が絡む理由"のため来週取りかかる予定とのこと。

Holiday gifts start arriving early

KaleさんWIP

Hyper Neo Geo 64ドライバについてKaleさんのところが更新されています。V-Blankレジスタの実装でパレットRAMの更新がされるようにした結果、侍魂、アスラのハングや表示系が大幅改善されています。さらに、追加でネットワークチェック用のIRQ11実装と、3DパケットのバイパスによりオフビートレーサーとラウンドトリップRVも2D表示が来ています。

Kneel on Mitokōmon presence

ハイパーNeoGeo64 WIP

KaleさんWIPの更新で、ハイパーネオジオ64ドライバについての情報があがっています。いまのところ、ビーストバスターズセカンドナイトメアとアスラ斬魔伝のスクリーンショットが出ていますが、グラフィック表示はかなり限られています。ちなみに次のMAMEは、米国太平洋時間で木曜日夜に出そうかなーってアーロンさんが言ってました。

Russian Roulette

スラムダンク / Run & Gun 2 WIP

続いてスラムダンクに突入しました。

Kale氏が起動時のTMSチェックをスキップするようにしたところ、Run & Gun 2 / スラムダンクが動作しそうなのがわかった。スプライトの調子が悪く(ROMロード順かも)、ディスプレイイネーブルを書き出さない(プロテクト?)が、これらをバイパスして以下のショットのような感じになった。もしもこれがプロテクトでないとすると、シミュレーション無しで独自パレットやスプライトリスト、入力処理を行っているものが何なのか調べる必要があるだろう。

で、Kaleさんが速攻でプロテクトを直してスプライトを修正してます。

It’s Show Time!

トイファイターの情報

RB氏WIPにトイファイターのプロテクト関係について書かれています。

1) MAME 0.134u1のトイファイター用プロテクションダンプは正しいものではない(Guru氏じゃなくて私の失敗)
2) あのDEMULチームのCah4e3氏によると、Sega自身がROM内に暗号化したバージョンとそうでないバージョンをごっちゃにしたままだったことが判明。ということは、プロテクションダンプ無しでプロテクトを外せるということになる。単にプロテクトのエミュレーション部分に対して、正しい場所のROMデータを読み込ませればよい
3) DEMUL 0.5.5とMAME 0.135のどちらでも、この方法でトイファイターのプロテクトを吸い出し無しで解除している。これ以上の作業は不要なり

Just to clarify the Toy Fighter situation

Rushing Heroes WIP その2

Rushing Heroesの進捗状況の続報が出ています。HazeがROZに当たってる間、Kale氏がスプライトの修正、プロテクト解析などを行った模様です。

ROZレイヤーとゲームレイヤーの表示方法を探る必要あり。また、ROZタイルROMが不良(タイトル画面のグラフィックが無い)で、スプライトROMも不良の模様(ある位置からデータのずれがあって、一部キャラのアウトラインがおかしい)。

Haze氏と一緒にKonami GX GNWゲームの作業が順調に進んでいます。最新のニュースは、Haze氏がROZレイヤーを改良している間に、Rushing Heroesのスプライトを修正したのと、プロテクトを外せたことです(単純なワークRAM領域の入力バッファコピー)。グラフィック不具合はまだ多いですが、いちおうゲームは"プレイ可能"な状態にはなりました。

続・サッカースーパースターズWIP

Haze氏WIP再更新。たった半日でここまでもって行く解析力はすごいです。

machine/konamigx.cのコードは、これまで見た中でも最悪の部類だろう。

とはいうものの、Kale氏の協力を得ることができ、サッカースーパースターズの改良は更に進んだことで、かなりプレイできる状態になった。ただし、ROZレイヤーソースのクリッピングが未実装だったり、メインタイルマップのクリッピングがきつすぎて、画面右端が欠けるなど、まだいくつかの問題は残っている(この主な原因は、ゲームの解像度が576x224であるのに、KonamiGXのコードが384を最大解像度の前提としているため、それより大きい場合バッファオーバーフローが起こることによる)。

本来はデュアルスクリーン出力をサポートしなければいけないが、出力マルチプライヤはまだよくわかっていない。そのため、今のところシングルスクリーンとして動作している(Run and Gun / スラムダンクにも同様の問題がある)。

Soccer Superstars pt.2

Rushing Heroes WIP

Haze氏WIP再々更新。Rushing Heroesに突入。

KonamiのRushing Heroesである。これは間違いなくプロテクトされている。しかし、今のところ本当に問題なのはプログラムデータROMの読み込み順が間違っているせいでハングすることだろう。どこまで行けるかやってみよう。

The Next Logical Play

引き続きHaze氏WIP

8日、9日付け連続でHaze氏WIPが更新されています。ひとつはJaleco MegaSystem 32、もう一つはKonami System GXのROZレイヤーについてで、どちらも長く放置されていた問題です。また、テスターでもMegaSystem32の実機情報を募集されています。

Konamiのサッカースーパースターズを調べてみることにした。

これは "タイプ3"のGXゲームで、ROZレイヤーが追加されたものだ。とはいえ、これをドライバに実装するのはいささか悪夢のようだ。とりあえず、既存の(間違った)ROZ処理を削除して、独自のものを追加した。以下のスクリーンショットはROZレイヤーを表示させたものだ。

表示はかなりおかしく、ピッチが回転しても観客席が常に正面を向いている。ところが、これが元々の表示なのだ。私には、このゲームにプロテクトがあるかどうか、スプライトに問題があるのかどうか、果たしてこれらを正しくまとめて動作させることができるかはわからない。

Soccer Superstars

Jaleco Megasystem 32には長い間プライオリティと影表示のバグがあったので、見直してみることにした。

最初に、Charles MacDonald氏のノートを元にメモリマップのクリーンアップを行い、プライオリティRAMを(一部だけ)使用しているテトリスプラス2の描画システムと同じプライオリティシステムを統合した。

テトリスプラス2のプライオリティシステムにより、影部分が隠れて若干プレイしやすくなった。しかし、個人的には影的な描画を実際に残すことで、これが忘れられないようにしておきたかった。

私が見た限り、影部分がプライオリティシステムと関連しているのは明らかだった。個人的な見解では、タイルマップの下にスプライトが配置されている箇所が影使用箇所であるというものだったので、そのまま実装したところ、ゲームパラダイスとテトリス2本は大きく改善した(これら以外では影は使用されていない模様)。

ただし、今のところ完璧な実装は考えておらず、プライオリティRAMの大部分はまだ未使用のままであり、本来は影が無いものまで表示されている可能性がある。とはいえ、全体的にはかなりの改善で、プライオリティRAMの解析が進むことで、いずれ解決されるのではないかと思う。

セカンドアースグラティアには、まだいろいろなプライオリティバグがあり、やはりこれもプライオリティRAMの処理の問題と見られる。いまのところ修正は出来ていない。

この作業を通じ、単体版のテトリスプラス2には影表示はサポートされておらず、Megasystem32版のみに実装されているという結論に至った。単体版を見ると、フェイクの影により、色付きの部分がグレーになってしまっているのがわかる(モードセレクト画面など)。もし、ハードウェア側でネイティブに影表示をサポートしているなら、こうならないはずであり、MS32版では正しい影表示を使用していることから、廉価版のハードウェアではこれを行えないのだろう。

このハードウェア自体、まだ多くの不明な点が残っていて、たとえば明るさの調整などにはいまだに手こずっている。これも恐らくプライオリティと関係しているようだ。他にも、タイルマップの無効化フラグ、ROZレイヤーのラッピング無効化フラグ、タイルマップディメンションの変更フラグ、その他いろいろなものが残っている。

Megasystem 32 revisited

Kale氏WIP - Haze氏に参加

KaleさんがHaze氏のサッカースーパースターズの改良に参加しました。

Haze氏のサッカースーパースターズ改良に参加しました。私はスプライトを担当しています。初めプロテクトされていると思っていたんですが、幸運にもされていないようで、単純に2画面のうちどちらに表示されているかを示すフラグが間違って設定されていたようです。このほかにも、ビットプレーンの順序も修正しました。これによって、ROZレイヤーは無いもののなんとか"動く"状態にはなっています。ただし、位置はかなりずれてます。

No strike action please

Haze氏WIP 閃激ストライカー修正

Haze氏ページにて、閃激ストライカーのスプライトなどのについて修正情報が出ています。

閃激ストライカーといえばMAMEでサポートされた当初よりスプライト表示に不具合の多いタイトルだった。前回、Kaneko Supernovaドライバを更新したとき、スプライトのズームに関係していると思われるフラグについて触れていたが、正しく修正することはできなかった。

最近TestersにギャルズパニックS2で入力テストモードの表示がおかしいという、一見無関係なレポートが寄せられた。

少し調べてみたところ、これには閃激ストライカーと同じフラグが設定されていることがわかった。テストモードは本来どのように表示されればよいかわかりやすいので、テストにはもってこいであった。

テストをいくつか行った結果、このフラグがスプライトに"縮小専用"モードを設定するものであることが判明した。これにより、縮小時の精度を向上させ、拡大を無効化する。ギャルズパニックS2のテストモードを修正して、閃激ストライカーも起動したところ、表示は大幅に改善されていた。墜落する敵が地面にぶつかるまで縮小表示され、爆発も正しく表示されるようになった。

このほかにも、Testersのレポートで、3面と5面のボスが正しく表示されていないというバグも修正を行った。

これらにより、閃激ストライカーの表示は以前よりもかなり改善された。これらに加えて、Super Novaグラフィックハードを使用するゲームで、ズームしたグラフィックに隙間が現れる(わかりやすいのはジャッキーチェンとギャルズパニック4)という精度系のエラーを調べてみたが、これといった解決策は見つからなかった。

Sengeki Striker fixes

MESSとKale氏WIP

MESS側の話題ですが、Kaleさんのページが更新されています。

この2ヶ月間はMESS側のプロジェクトで作業をしています。具体的には、NEC PC-6001、NEC-9801、Apricot Zi/F1です。これらは、概念的な欠陥のため全て動作せず、大規模なオーバーホールが必要(9801用のi386プロテクトモードなど)となっています。その間に、Yasu氏がプロ並みの技でSharp X1 Turob Model 40の吸い出しをしてくれました。これによりまず、"0x4ac00"という漢字ROMサイズのお馬鹿な制限が無くなり、漢字デコーディングの本当の動作がついに判明しました。実際には、0x3800から0x3fffの領域にキー値が配置されていて、そこに漢字実装用インデックスの上位ワードが含まれています。

Multiple Use Kanji Element

Makaron WIP更新

ドリキャス・NAOMIエミュMakaronのWIP画像が更新、エアラインパイ六つのショットが出ています。マルチモニタ版、シングルモニタ版の両方がなぜか動作刷る模様。ただし専用BIOSの場合はF355のようにマルチボードの同期で問題が出るかもとのこと。

Duenan - I belive I can fly

RB WIP更新

ドリキャス・NAOMIエミュMakaronのDeunan Knuteさんにより、NAOMIカセットのプロテクト(GD-ROMでは使っていないもの)が解読されたとのこと。その他、ああ女神さまのグラフィックや"スカ"の修正も出ています。

Arbee's WIP Emporium

RB WIP更新

RB氏とPhil氏がModel3の作業再開とのこと。ページにはMAMEで撮ったスカッドレースのSSが出ています。

Arbee's WIP Emporium

Naomi WIP

Hazeページに先日よりNaomiのWIPが出始めています。25日付けはMMUのハックでサードパーティ製ゲームもワイヤーフレーム表示が出来るようになったとのこと。速度とはともかく、ここでの研究がいずれ役立つことを期待。

Haze WIP

Haze氏WIP

HazeさんWIP更新。ジャッキー系とギャルズパニック3などの進捗状況が出ています。未解決なのは、スプライトズーム、操作(2ボタンのみ動作)、サウンド、レイヤーオフセット、タイルマップとスプライトの表示順位とのこと。

Haze WIP

System 23いろいろ

RBさんWIPにSystem 23の各種派生版について触れられています:

  • ゴーゴン: 別名 System 22.5。System 23系全てのベースになった。ハード構成はメインCPUは133MHzのR4650と、サブCPUにH8/3002、C352サウンドジェネレータ。テキストタイルマップはSystem 22を流用。それに、まだ謎の3Dハード。カスタムチップC78ベース(Hitachi/Renesas H8/3334)の各ゲーム専用I/Oボードを使用。3334は、16ビットのH8/3002の8ビット版で、メインボード上でH8/3002と通信を行う。
  • System 23: System 22.5のメインCPUを166MHzに向上、メモリマップの変更、3Dハードに謎の変更を行ったもの。その他のスペックやI/Oボードは同じ。
  • System 23 “G-Men”: ガンメンウォーズで使用。System 23にSH-2 CPUで動作するネットワークボードを付けたもの。
  • Super System 23: PIC16Cxxベースの新型I/Oボードにしてセキュリティを上げたもの。グラフィック関係については特に変更は無かった模様。
  • Super System 23 Evolution 2: クライシスゾーンのみで使用。メインCPUを200MHzに向上したもの。その他の変更は無し。

Arbee's WIP Emporium

RB氏 WIP

R.BelmontさんWIP更新。Namco System 23の進捗状況が出ています。起動(POST)画面が表示後、サウンドCPUとの通信ができない状態で止まる模様です。原因はMAMEのH8コアのバグとのこと。あと、Haze氏が関わるPS3ゲームがリリースされたそうです。

Arbee WIP

List Pack Updated

BridgeM1用リストパックを更新しました。投稿していただいた皆さんありがとうございます。日本語版は944本、英語版は940本収録しています。作業途中のも何本か入っています。更新内容はこちら
【更新】Knurekさんより不足分を送って頂きましたので追加しておきました。

Updated M1 list pack. Thank you for contirbutions. English lists are 940, and Japanese lists are 944 (including WIP stuff) now.
Update: Knurek sent me some missing lists. Updated the list pack with them.

Download

ゲームリストにメガドライブのゲームが出てこない場合は、Tafoidさんのところより最新のm1.xmlを入手して下さい。

smf氏zn.c WIP

smf氏WIPにこれまで動かなかったzn.cゲームの進捗状況が出ています。DIPスイッチの実装方法が違っていた模様です。またジャッジドレッドについては、nvramの初期化方法の修正で固まらなくなったそうです。

smf's blog

Model 2 Emulator WIP

Model 2 Emu v0.9のWIP更新です。内部的にはBeta3になった模様。

  • ファイティングバイパーズの髪の毛とアクセサリ系が動作(当たり処理はまだ解析中)。
  • ハウスオブザデッドのサウンドでフルFMシンセモードをサポート。
  • オーバーレブのタイヤスモーク位置修正。
  • レールチェイス2の基板チェック動作。
  • セガラリーの敵車速度修正。
  • バーチャコップ2で、Pier Stの看板を撃ってもBGMが止まらないよう修正。
  • バーチャコップ2で、デモシーンでBGMが遅れないよう修正。
  • バーチャファイター2の頭部分の配置を正しく調整。
  • バーチャコップ2のフレームレート訂正。
  • バーチャファイター2のフレームレート訂正。
  • 不正な命令エラーが出ていた7つゲームを修正(F3でゲームをリセットしたとき)。

Spek SNK