カテゴリ | 重要度 | ステータス | 解決状況 | 登録日時 | 最終更新 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 中 | 解決済み | 修正済み | 2013-11-22 07:39 | 2015-08-24 06:17 |
テスター | Tafoid | 担当者 | crazyc | ソース | cinematronics/leland.cpp |
バージョン | 0.151 | 発生バージョン | 0.150 | 修正バージョン | 0.165 |
修正コミット | プルリク | ||||
フラグ | 64ビット限定 | ||||
セット | All sets in leland.c | ||||
セット詳細 | |||||
概 要 | 32ビットと64ビットでDACサウンドの出力が異なる。 | ||||
詳 細 | The Leland i186-based DAC has been shown to be different between 32-bit builds and 64-bit builds. The best example of difference is comparing "aafb", using the whistle sound.. | ||||
再現手順 | |||||
追加情報 | Suspect r24963: i186: move 80186 peripherals into the cpu [Carl] leland: finish modernizing the leland sound and use new 80186 [Carl] | ||||
添付ファイル | ![]() | ||||
![]() |