BugID | レポート | 最終更新 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン | ソース | セット ▼ | カテゴリ | 重要度 | ステータス | テスター | |
#06026 | ゲーム名に「アーケード」は不要。 | 2015-09-10 05:49 | |||||
0.165 | sega/model1.cpp | swa | ドキュメント | 誤字 | 仮承認 | J.J.Boy | |
#02782 | [デバッグ限定] -debug使用でAccess Violationバグが起こる。 | 2008-12-30 10:27 | |||||
0.128u7 | sega/model1.cpp | swa | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | Firewave | |
#01109 | [バグかもね] 最初のトーナメントではボールのレシーバに赤い矢印が表示されるが、決勝(対アメリカと、対ロシア)では消えてしまう。 | 2014-06-24 21:20 | |||||
0.37b11 | vsystem/rpunch.cpp | svolleyk | グラフィック | 低 | 解決済み (Haze) | Sixtoe | |
#04348 | ボールの着地点を示す矢印や、紙吹雪が表示されない。レイヤーが一つ欠けているか? | 2016-11-09 19:44 | |||||
0.142u2 | vsystem/rpunch.cpp | svolley, svolleyk, svolleyu | グラフィック | 低 | 解決済み (Haze) | Julien416 | |
#08208 | BIOSが間違っている。 | 2022-02-14 07:15 | |||||
0.240 | msx/msx.cpp | svi738ar | その他 | 中 | 仮承認 | AntoPISA | |
#06043 | "io by Logon System"デモが動作しない。 | 2015-10-20 05:15 | |||||
0.166 | msx/msx.cpp | svi738, vg8235, fsa1wx, fsa1wsx | タイミング | 中 | 認証済み | demotester | |
#00719 | クラッシュする。 | 2008-02-07 16:08 | |||||
0.116u1 | neodriv.hxx | svcpcb, ms5pcb, kf2k3pcb | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#07205 | サウンドにノイズが入る。 | 2019-01-18 02:56 | |||||
0.205 | neogeo/neopcb.cpp | svcpcb | サウンド | 中 | 解決済み (Osso) | ryuhabayusa | |
#06453 | ハイスコアを出してもネームエントリーに進まない。 | 2018-11-21 05:52 | |||||
0.180 | namco/namcos2.cpp | suzuka8h, suzuka8hj | ゲームプレイ | 低 | 解決済み | Kale | |
#00160 | ゼロバイトのメモリ割り当てを起こっている。 | 2008-03-14 06:58 | |||||
0.116 | namco/namcos2.cpp | suzuka8h, suzuka8hj | その他 | 低 | 解決済み | Firewave | |
#02778 | BGMがすぐにブーという音になる。 | 2021-05-22 04:24 | |||||
0.128u6 | namco/namcos2.cpp | suzuka8h, suzuk8h2, finallap, finalap2, finalap3, fourtrax + clones | サウンド | 低 | 解決済み (Kale) | Endaar | |
#01348 | どんなにいいタイムでもハイスコアのネーム登録ができない。 | 2017-02-14 03:00 | |||||
N/A | namco/namcos2.cpp | suzuk8h2 | その他 | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#07215 | 背景画像の配置が一部おかしい。 | 2019-01-30 01:15 | |||||
0.205 | seta/ssv.cpp | survarts | グラフィック | 低 | 認証済み | haynor666 | |
#00214 | キャラクタROMテストにパスしない。 | 2008-01-27 12:53 | |||||
0.113u4 | konami/surpratk.cpp | surpratk | その他 | 低 | 解決済み | Kold666 | |
#07831 | マシンスタート後にノイズ音が出続ける。 | 2021-03-16 02:04 | |||||
0.227 | gaelco/gaelco3d.cpp | surfplnt, surfplnt40, speedup | サウンド | 低 | 解決済み (Osso) | Tafoid | |
#07847 | 画面左端にゴミが表示される。 | 2022-02-06 17:39 | |||||
0.227 | konami/surpratk.cpp | suratk, suratka, suratkj | グラフィック | 低 | 解決済み | abelardator2 | |
#01608 | ロゴの真ん中から下が右にずれている。 | 2008-03-26 04:41 | |||||
0.124 | konami/surpratk.cpp | suratk, suratka, suratkj | グラフィック | 最小 | 解決済み | haynor666 | |
#05542 | 一番下のDIPスイッチはボーナスクイズの切り替え。 | 2014-05-01 12:08 | |||||
0.153 | konami/surpratk.cpp | suratk, suratka | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (Tafoid) | kamilz | |
#06790 | 背景の回転処理が未実装。 | 2020-01-27 17:31 | |||||
0.192 | konami/surpratk.cpp | suratk | グラフィック | 低 | 解決済み (MetalliC) | M.A.S.H. | |
#06683 | 表示領域が狭すぎる。背景回転が実装されていない。 | 2021-01-12 06:44 | |||||
0.189 | konami/surpratk.cpp | suratk | グラフィック | 低 | 解決済み (Robbbert) | M.A.S.H. | |
#00311 | F2キーを押してキャラクタROMチェックをすると、DO5とDO6がBADとなる。 | 2008-01-28 14:45 | |||||
0.122u3 | konami/surpratk.cpp | suratk | その他 | 最小 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#00310 | コイン3はサービス1に改名するべし。 | 2008-01-28 14:13 | |||||
0.122u3 | konami/surpratk.cpp | suratk | DIP/入力 | 最小 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#08877 | 以前に比べて音程が高い。 | 2024-07-12 12:23 | |||||
0.266 | dataeast/tumbleb.cpp | suprtrio | サウンド | 低 | 指示待ち | yoshi200213 | |
#07148 | [バグかもね] 110mハードルのボーナス面でリセットがかかる。 | 2018-11-08 18:28 | |||||
0.203 | dataeast/tumbleb.cpp | suprtrio | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 認証済み | Kale | |
#08984 | サウンドがすべて半分の速度。クレジットの音がスタート時に鳴る。 | 2024-12-05 06:48 | |||||
0.272 | venture/suprridr.cpp | suprridr | サウンド | 低 | 解決済み (hap) | 125scratch | |
#00309 | カクテルモードでプレイヤー2がプレイヤ―1の入力を使う必要がある。 | 2008-01-28 14:02 | |||||
0.122u2 | venture/suprridr.cpp | suprridr | DIP/入力 | 最小 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#08430 | ゲーム名は "Roy Clark Super Picker"。 | 2022-10-11 02:59 | |||||
0.248 | pinball/allied.cpp | suprpick | ドキュメント | 誤字 | 仮承認 | AntoPISA | |
#03573 | 黒画面で固まる。 | 2010-01-09 22:14 | |||||
0.135u3 | nintendo/vsnes.cpp | suprmrio, suprmrioa | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (etabeta) | Haze | |
#04279 | 残ライフ10以上で10の位の文字が化ける。 | 2011-03-24 22:03 | |||||
0.141 | nintendo/vsnes.cpp | suprmrio | グラフィック | 低 | 解決済み | Janez | |
#08133 | ボーナス面に入る前に表示不具合がある。 | 2021-11-19 23:51 | |||||
0.237 | sega/suprloco.cpp | suprloco, suprlocoo | グラフィック | 低 | 認証済み | Wulfaz | |
#02978 | 製造年は1989年。 | 2009-03-26 02:16 | |||||
0.129u5 | nasco/suprgolf.cpp | suprgolf | ドキュメント | 最小 | 解決済み (etabeta) | incog | |
#07470 | [speedyd, boomzoo] 表示不具合が再発している。 | 2024-09-24 18:24 | |||||
0.215 | funtech/supracan.cpp | supracan [speedyd] | グラフィック | 中 | 解決済み (Kale) | Robbbert | |
#05511 | スタックバッファオーバーフロー。 | 2015-01-04 05:25 | |||||
0.153 | funtech/supracan.cpp | supracan | その他 | 重要 (本体) | 解決済み (AWJ) | Firewave | |
#05523 | 初期化時にクラッシュする。 | 2014-04-25 05:49 | |||||
0.153 | misc/coinmstr.cpp | supnudg2 | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (Tafoid) | Tafoid | |
#05183 | [バグかもね] サービスモードのテキストが化けている。 | 2024-12-30 00:23 | |||||
0.148u2 | kaneko/expro02.cpp | supmodel | グラフィック | 低 | 認証済み | moa | |
#02117 | [バグかもね] サービスモードのDIPスイッチが動作しない。 | 2013-05-20 03:36 | |||||
0.126u5 | dooyong/dooyong.cpp | superx | DIP/入力 | 低 | 解決済み | RansAckeR | |
#00586 | 2面でグラフィック不具合。 | 2008-04-05 02:11 | |||||
0.74u1 | dooyong/dooyong.cpp | superx | グラフィック | 低 | 解決済み | MAMEjong | |
#00585 | スプライトが左端を超えるといきなり消える。 | 2008-04-06 10:04 | |||||
0.116 | dooyong/dooyong.cpp | superx | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | robiza | |
#08720 | 起動時にコインカウンタが勝手に増える。 | 2023-07-11 18:51 | |||||
0.256 | taito/taito_x.cpp | superman and clones | その他 | 低 | 認証済み | Balthier | |
#02061 | [バグかもね] 起動後にクレジットが勝手に入る。 | 2008-08-23 23:27 | |||||
0.126u3 | midw8080/8080bw.cpp | superinv, invasion | その他 | 低 | 認証済み | Tafoid | |
#06834 | -cart 188in1で AddressSanitizer: heap-buffer-overflowエラー発生。 | 2022-11-05 17:59 | |||||
0.193 | nintendo/gb.cpp | supergb, supergb2 | その他 | 重要 (本体) | 仮承認 | Firewave | |
#05099 | SGBパケットハンドリングでバグが起こる。 | 2012-12-31 09:21 | |||||
0.147u4 | nintendo/gb.cpp | supergb [cvanialg] | ゲームプレイ | 低 | 認証済み | wilbert | |
#05154 | チェスの駒をマウスで操作出来ない。 | 2013-02-21 20:59 | |||||
0.148u1 | novag/const.cpp | supercon | DIP/入力 | 中 | 解決済み | Robbbert | |
#05132 | 黒画面しか表示されない。 | 2013-01-28 04:01 | |||||
0.148 | novag/const.cpp | supercon | その他 | 中 | 解決済み (wilbert) | wilbert | |
#07829 | アトラクトモードで敵の乗った列車の登場が早すぎる。 | 2021-01-01 05:30 | |||||
0.226 | taito/superchs.cpp | superchs | システムコア | 低 | 仮承認 | MetalGod | |
#03159 | Access Violationエラー。 | 2009-05-08 15:04 | |||||
0.131u1 | taito/superchs.cpp | superchs | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (etabeta) | Tafoid | |
#02011 | ES5505の周波数が低すぎる。 | 2008-10-27 21:29 | |||||
0.126 | taito/superchs.cpp | superchs | サウンド | 低 | 解決済み (Phil Bennett) | Yonah | |
#00025 | 画面が一瞬他のグラフィックに変わることがある。後の面に進むほどひどくなる。 | 2020-12-30 08:05 | |||||
0.101u5 | taito/superchs.cpp | superchs | グラフィック | 低 | 解決済み | Twisty | |
#05838 | カラーオーバーレイが無い。 | 2015-02-11 08:42 | |||||
0.158 | atari/firetrk.cpp | Superbug | その他 | 低 | 解決済み (hap) | joe35car | |
#03686 | エクステンドサウンドが鳴り止まない。 | 2011-02-18 00:32 | |||||
0.136u1 | atari/firetrk.cpp | superbug | サウンド | 低 | 解決済み (hap) | Antny | |
#06667 | 複数のボタンを同時に押すと表示などがおかしくなる。 | 2017-08-25 22:52 | |||||
0.188 | cinematronics/cinemat.cpp | sundance | DIP/入力 | 低 | 認証済み | mmarino4 | |
#08297 | クイズに答えるとMAMEがクラッシュする。 | 2022-04-18 01:38 | |||||
0.242 | suna/suna16.cpp | sunaq | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (Osso) | xm2048 | |
#06055 | クレジットを入れるとクラッシュする。 | 2015-10-27 08:26 | |||||
0.166 | suna/suna16.cpp | sunaq | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (Haze) | AntoPISA | |
#02141 | タイトル画面でクラッシュする。 | 2009-01-02 13:15 | |||||
0.127 | suna/suna16.cpp | sunaq | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み (aaron) | hotcoke | |
#05758 | [デバッグ限定] 起動後すぐにアサート。 | 2016-08-30 08:41 | |||||
0.155 | sun/sun3.cpp | sun3_80 | クラッシュ/フリーズ | 重要 (本体) | 解決済み | Tafoid | |
#05641 | ヒープバッファオーバーフロー | 2014-08-08 03:50 | |||||
0.154 | sun/sun3.cpp | sun3_80 | その他 | 重要 (本体) | 解決済み | Firewave | |
#05133 | ゲーム名は"Suiko Enbu"。 | 2013-10-28 10:28 | |||||
0.148 | sega/stv.cpp | suikoenb | ドキュメント | 誤字 | 解決済み | veganiele | |
#03871 | 起動するとすでにクレジットが2つ入っている。 | 2013-02-15 23:36 | |||||
0.138u1 | sega/saturn.cpp | suikoenb | DIP/入力 | 低 | 解決済み (Kale) | Tafoid | |
#02777 | ゲーム内のサウンドが調子悪い。 | 2009-05-29 03:04 | |||||
0.128 | jaleco/jalmah.cpp | suchipi | サウンド | 中 | 解決済み (Kale) | -MAME Source- | |
#02858 | 正しい色表示にはオーバーレイが必要。 | 2009-12-24 04:51 | |||||
0.129 | sega/vicdual.cpp | subhunt | 色/パレット | 低 | 認証済み | chowell | |
#08462 | カクテルモードでプレイヤー2がプレイヤー1のジョイスティックを使う。 | 2022-10-22 05:56 | |||||
0.248 | sigma/sub.cpp | sub | 既知事項/未実装 | 低 | 仮承認 | Draugr | |
#06523 | 実機情報。 | 2017-03-24 22:55 | |||||
N/A | sega/stv.cpp | stvbios, gaxeduel, pblbeach | 実機資料 | 低 | 仮承認 | Smitdogg | |
#00818 | コイン3は使われていない。 | 2018-11-06 22:00 | |||||
0.122u7 | atari/harddriv.cpp | stunrun, steeltal | DIP/入力 | 最小 | 認証済み | denzilla | |
#08672 | セルフテストに失敗する。 | 2023-06-21 14:49 | |||||
0.255 | atari/harddriv.cpp | stunrun and clones | DIP/入力 | 低 | 仮承認 | Balthier | |
#03133 | ビデオシフトレジスタテストに通らない。 | 2009-04-30 17:14 | |||||
0.131 | atari/harddriv.cpp | stunrun | システムコア | 最小 | 認証済み | Luigi30 | |
#02239 | OKI6295の音が鳴らない。 | 2008-09-19 08:19 | |||||
0.126u5 | atari/harddriv.cpp | stunrun | サウンド | 低 | 解決済み (aaron) | User_413 | |
#05447 | グラフィック不具合多数発生。 | 2019-05-11 05:12 | |||||
0.152 | rca/studio2.cpp | studio2 and clones | グラフィック | 中 | 解決済み | Shideravan | |
#07232 | 正しく起動できない。 | 2019-05-11 01:21 | |||||
0.206 | rca/studio2.cpp | studio2 | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (Robbbert) | -Misc Reporters- | |
#04145 | ゲーム名は「Street Heat」だけでよい。 | 2010-12-19 05:13 | |||||
0.140u2 | nintendo/dkong.cpp | strtheat | ドキュメント | 低 | 解決済み (M.A.S.H.) | M.A.S.H. | |
#08221 | ブレーキの接続が正しくないか。 | 2024-04-05 10:10 | |||||
0.240 | atari/harddriv.cpp | strtdriv | DIP/入力 | 中 | 解決済み (Yolo_Swaggins) | CYBERYOGI -CO-Windler | |
#07626 | 車をまっすぐ走らせられない。 | 2022-02-18 16:59 | |||||
0.220 | atari/harddriv.cpp | strtdriv | DIP/入力 | 低 | 認証済み | GeekyFerret | |
#06804 | ROMチェック後黒画面のまま。 | 2017-12-28 15:23 | |||||
0.193 | midway/midyunit.cpp | strkforc | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | wuemura | |
#00275 | [バグかもね] テストメニューのRGB画面上部が点滅する。 | 2008-03-03 07:53 | |||||
0.101u5 | midway/midyunit.cpp | strkforc | グラフィック | 低 | 認証済み | RansAckeR | |
#08207 | 横モードで画面が回転してしまう。 | 2022-02-14 07:07 | |||||
0.240 | cinematronics/jack.cpp | striv, strivf | 画面反転/カクテルモード | 低 | 認証済み | chaneman | |
#04945 | Qsoundの音が出ない。 | 2024-03-26 21:46 | |||||
0.146u2 | sony/zn.cpp | strider2 and clones | サウンド | 中 | 解決済み (hap) | Mamesick | |
#01682 | 2面の崖を登るところで、プレイヤーの上下に小さい四角が現れる。 | 2008-04-12 16:59 | |||||
0.124u1 | capcom/cps1.cpp | strider, striderua, striderj | グラフィック | 低 | 解決済み | Layne | |
#02641 | エンディングの鯨がでてくるところで、キャラクタが消える。 | 2008-11-19 18:14 | |||||
0.128 | capcom/cps1.cpp | strider and clones | グラフィック | 低 | 解決済み (nicolasa) | -Misc Reporters- | |
#06800 | [バグかもね] 表示不具合。 | 2017-12-28 07:05 | |||||
0.192 | capcom/cps1.cpp | strider | グラフィック | 低 | 仮承認 | 280696516 | |
#05470 | USA版のデフォルトDIPスイッチ設定が間違っている。 | 2014-03-06 05:05 | |||||
0.152 | capcom/cps1.cpp | strider | DIP/入力 | 最小 | 解決済み (Tafoid) | mr.ghost | |
#01277 | ボーナスライフのDIPスイッチが正しくない。 | 2008-02-17 22:39 | |||||
N/A | capcom/cps1.cpp | strider | DIP/入力 | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01276 | ラストボス戦で、背景の一部が他の部分よりも暗くなっている。 | 2008-02-17 22:38 | |||||
N/A | capcom/cps1.cpp | strider | グラフィック | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01275 | サービスモードで、未使用の3つ目のスタートボタンがONになっている。 | 2008-02-17 22:37 | |||||
N/A | capcom/cps1.cpp | strider | DIP/入力 | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01274 | 最後のボスシーンで、背景にある地球のグラフィック右下部分が左にずれている。 | 2008-02-17 20:19 | |||||
0.56 | capcom/cps1.cpp | strider | グラフィック | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#00721 | コンティニュー画面でゲームがリセットする。 | 2008-02-07 16:09 | |||||
0.116u1 | neodriv.hxx | strhoop | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#09082 | [バグかもね] オーディオのローパスフィルタが実装されていない。 | 2025-01-16 18:38 | |||||
0.273 | galaxian/scobra.cpp | stratgyx and clones | サウンド | 最小 | 仮承認 | 125scratch | |
#00145 | 0.122u6でスプライト表示されない。 | 2008-02-04 07:39 | |||||
0.122u6 | nmk/nmk16.cpp | strahl | グラフィック | 中 | 解決済み | Iaspis | |
#02462 | このセットはMCU無しの海賊版だと思われる。 | 2010-06-27 06:50 | |||||
N/A | taito/lsasquad.cpp | storming | 既知事項/未実装 | 低 | 解決済み (hap) | -MAME Source- | |
#00540 | グラフィックが25ピクセル右にずれている。 | 2008-01-31 12:40 | |||||
0.117u2 | misc/artmagic.cpp | stonebal | グラフィック | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#01265 | レベル3-Bで、ボスと闘わずにレベル4に飛んでしまう。 | 2008-02-17 19:55 | |||||
N/A | dataeast/cninja.cpp | stoneage | ゲームプレイ | 低 | 解決済み | -Misc Reporters- | |
#08510 | シフターがトグルしない。 | 2025-01-06 05:44 | |||||
0.249 | midway/balsente.cpp | stocker | ゲームプレイ | 低 | 解決済み (john_iv) | john_iv | |
#02198 | コインエイジのDIP設定が正しくない。 | 2008-09-12 01:05 | |||||
0.127u1 | midway/balsente.cpp | stocker | DIP/入力 | 最小 | 解決済み | LastNinja2 | |
#01993 | 3面の最初で、画面左側にグラフィック不具合が現れる。 | 2010-09-11 04:46 | |||||
0.126 | seta/ssv.cpp | stmblade | グラフィック | 低 | 解決済み (robiza) | -MAME Source- | |
#06460 | OKI6295の速度が遅すぎる。 | 2017-01-22 13:27 | |||||
0.180 | edevices/stlforce.cpp | stlforce | サウンド | 低 | 解決済み (system11) | M.A.S.H. | |
#00811 | カクテルモードでグラフィック問題あり。巨大衛星のスプライトに細い線が入る。 | 2014-03-07 06:08 | |||||
0.35 Final | seibu/wiz.cpp | stinger | グラフィック | 低 | 解決済み (hap) | Bugfinder | |
#03911 | 音程が低い。 | 2021-04-24 11:43 | |||||
0.138u2 | seibu/stfight.cpp | stfight, empcity | サウンド | 低 | 解決済み (sasuke) | Phil Bennett | |
#03278 | アトラクトモードでプレイヤーが死んだ時にクレジットを入れると、ゲーム画面が化ける。 | 2009-06-25 01:11 | |||||
0.132u1 | midw8080/8080bw.cpp | steelwkr | ゲームプレイ | 低 | 解決済み | Haze | |
#01773 | [デバッグ限定] space_map_rangeエラーが起こる。 | 2008-05-05 15:24 | |||||
0.124u5 | atari/harddriv.cpp | steeltal1, steeltalg, steeltal, steeltalp | クラッシュ/フリーズ | 重要 (ゲーム) | 解決済み (aaron) | Firewave | |
#04675 | ヘリコプターが勝手に横に動いてしまう。 | 2012-02-16 08:08 | |||||
0.145 | atari/harddriv.cpp | steeltal and clones | DIP/入力 | 中 | 解決済み (Phil Bennett) | -Misc Reporters- | |
#05464 | 実機では3面のボスが毎回現れる。 | 2014-04-03 09:31 | |||||
0.152 | jaleco/megasys1.cpp | stdragon, stdragona | ゲームプレイ | 中 | 解決済み | rcoltrane | |
#05423 | プレイヤー1のスタート画面でテキストがスクロールしない。 | 2023-10-28 03:31 | |||||
0.152 | jaleco/megasys1.cpp | stdragon, stdragona | ゲームプレイ | 低 | 解決済み (Haze) | rcoltrane |