時間が足りなくて詳細についてはいつもより不完全です。Sega系の改良(新たに解読した セット、表示不具合修正など)が多く出ていますがドライバはまだ作業中の状態です。 0.88u6 ------ 全般的な改良点: ---------------- ■SegaS16を更に改良。[Aaron Giles] 表示改善。「コットン」タイトル画面も改善。ただしまだ別な問題があるゲーム あり ■S16解読コードをさらに改良。[Nicola Salmoria] ■Taito F2ドライバのエフェクトサポート。[Bryan McPhail] 「メタルブラック」1面の太陽の透過表示 「メタルブラック」5面ボス登場時にタイルマップ裏にあるときの特殊効果 「ガンフロンティア」の既知のエフェクト全て(アトラクトモードをチェック) 「クイズクレヨンしんちゃん2」のマップハイライト効果 このアップデートで、「メタルブラック」でのタイルマップレイヤー5枚のプラ イオリティがサポートされました(以前はpdrawgfxの制限で4枚)。また「ニン ジャキッズ」のプライオリティ(ninjak058gre)も修正されています ■「リングレイジ」のサウンド改良。[Pierpaolo Prazzoli] ■マイナーなMESS用のパッチ追加。[Nathan Woods] ■「ティンクルピット」のプレイヤー2入力修正。[Pierpaolo Prazzoli] ■PPmast93ドライバのクリーンアップ。[Pierpaolo Prazzoli] 新規未動作/クローンゲーム: --------------------------- バレット MVP (Japan) 未解読 0.88u5 ------ 全般的な改良点: ---------------- ■「フラワー」のPROM追加(未使用)。 ■デバッガの改良。[Aaron Giles] 背景色の変更がきちんと整列するようにWindows側の描画コード改良(メモリ ビューでカーソルを使ったときなど)。 ■jalmah.cの更新。[Angelo Salese] ■「ハイパーオリンピック」と「スクランブル」ドライバのファイル名を一部修正。 [ShinobiZ] ■hyperstoneのコンパイルエラー修正。[Brad Oliver] ■i8x51CPUコア。[Steve Ellenoff] ■SCU DSPのアップデート。[Angelo Salese] ■Sega S16解読の改良をいろいろ。[Nicola Salmoria, Charles MacDonald] CPUからのデータをさらに取得して、それを元に改良 ■Sega S16ドライバのアップデート。[Aaron Giles] 改良された部分もあれば、逆に悪くなったところもあり。 新規サポートクローン、またはGAME_NOT_WORKINGが取れたゲーム: ----------------------------------------------------------- タイトルファイト (US) Plotting (set 2) [Pierpaolo Prazzoli] WWFレッスルフェスト (海賊版) [Pierpaolo Prazzoli] Tiger Road / 虎への道 (海賊版) [Pierpaolo Prazzoli] 新規未動作/クローンゲーム: --------------------------- GPライダー ターボアウトラン (アップグレードキット) スーパーモナコGP 解読済み(Charles MacDonald氏による)。まだ問題がかなりあり